スターサーバーのデメリットを隠さず暴露【正直…】

画像には「スターサーバーさん、ごめんなさい」という日本語のテキストが含まれており、これは「スターサーバーさん、ごめんなさい」という意味になります。

スターサーバーを1年間使いました。評判を探している方のお役に立てばいいかな、という思いで、私の個人的なスターサーバーの使い勝手(具体的には短所)をお伝えします。

なお、この記事の内容は2024年8月22日に書かれています。

今後スターサーバーが大幅に改善されて、使いやすくなる可能性もあります。一応、記事執筆時点での内容と理解をいただければ幸いです。

…結論、私には合いませんでした。

スターサーバーとは

スターサーバーは、ネットオウル株式会社が運営する「初心者にもおすすめの格安レンタルサーバー」として知られています。

スターサーバーとは

ネットオウル株式会社は2009年からインターネット関係のサービスを展開しているので、それほど新しいサービスというわけでもありません。

スターサーバー自体は2017年8月7日に提供は開始されているようです。

私がスターサーバを初めて使ったのが2023年1月。使ってきて正直「ここは残念だな」と思う部分がいくつかありました。

今後も使い続ける気はなく、解約する予定です。もうすでに3年分払ってしまっているので、3年経過後に解約予定です。

スターサーバーにもいくつか特徴があります。

スターサーバーの特徴

基本機能が揃っている

ウェブサイトを運営する程度なら問題なく機能します。

それこそ個人がHTMLとCSSで作ったサイトなら、どのプランでも動きます。

ただ「どのレンタルサーバーを使おうかな」と検討している初心者にお伝えしておきたいのは、基本的にそこそこのサイトを運用するならほとんどのレンタルサーバーが対応しています。

スターサーバーもオールSSDを採用、PHP 高速化設定などなど、サイトの表示速度を高める施策は整っています。

月額220円から使える

スターサーバーは安いです。月額138円から使えます。

…あれ?上の見出しだと月額220円って書いてあるけど…。

これは実は罠です。スターサーバーにはエコノミープランという最安プランが存在しています。

スターサーバーの料金表

ただこのプランだと最低限のサイト運営しかできないんですよ。WordPressの簡単インストール機能はついてません。MySQLも使えません。

そのため、エコノミープランはないものとして私は扱っています。ということを考えると、月額220円のライトプランを使うことになるでしょう。

それでも安いことには違いはありません。

スターサーバーの評判

ここまで記事を読んでくれた方には薄っすらお察しいただいてるかもしれませんが、私自身はあまりスターサーバーをおすすめしてません。

その理由は後述します。

X(旧Twitter)での評判は以下の通り。

  • 繋がらない、障害
  • タダでドメインもらえるのがオトクすぎる
  • アダルトコンテンツ(成人向け)は使えない
  • 簡易的なサイトを作るにはスターサーバーでよくね?

2024年8月現在までの、ほぼすべての投稿をチェックしました。上記の評判に分けられます。特にスターサーバーで障害が起きて繋がらないという声が6割くらい占めています。

実際、料金の安さの観点だと、手軽に始めたい初心者にも好評です。

スターサーバーのデメリット&短所

ここからは私が実際にスターサーバーを1年使ってきて感じた短所へデメリットです。

DKIM, DMARC, SPF等の設定ができない

2024年3月に私が強烈にスターサーバーを解約したくなった理由がまさにコレです。

このDKIMとはなにか、簡単に説明すると「ちゃんとメールを相手に届けるために大事な設定」です。

GoogleやYahooなどにメールを送信するには、送信ドメイン認証(SPF、DKIM、DMARC)に対応させる必要があります。

ざっくり解説すると、なりすましやフィッシング詐欺を防止するための措置です。

この認証設定をしないことには、こちらが送ったメールが相手の迷惑メールフォルダに入るようになります。ようはGmailにメールを送ってもちゃんと届かなくなるのです。最悪ですよね。

現在は対応しているかは不明です。3月には対応していませんでした。

ちなみに私が他で使っているレンタルサーバーすべてこれらの送信ドメイン認証に対応しています。対応していなかったのはスターサーバーだけです。

サポートが不足

また基本的にスターサーバーのマニュアルやサポートは不足しています。電話サポートはなく、メールサポートだけです。

また何より、マニュアルや資料が明らかに不足しています。

マニュアルページ自体はあります。

しかし、他のレンタルサーバーと比較しても手薄さは否めません。知りたいことを調べてもヒットしないことはザラです。

上で発生した送信ドメイン認証(SPF、DKIM、DMARC)の問題に関しても、検索してみてもスターサーバーでそれらの設定をする方法が見つかりませんでした。

ユーザー同士で交流できる掲示板は見つかりましたが、公式マニュアルでの回答はまったく見つかりません。

自動バックアップなし

またスターサーバーには自動バックアップ機能はありません。

そのため自分でバックアップ取る必要があります。サイトで致命的な問題が発生した場合、バックアップを取ってなければ終わりです。

スターサーバー マニュアル
https://www.star.ne.jp/manual/より引用

手動でバックアップを取る方法がマニュアル内で解説されていますが、明らかに初心者に優しくありません。

スターサーバーはおすすめ?

いいえ。私個人はスターサーバーは合いませんでした。そのためおすすめはしません。

ただ、あくまで私個人の意見です。ネットオウル株式会社やスターサーバーに恨みがあるわけでもなく、シンプルにサービスが改善されれば、もっと使いやすくなるのになと残念でならないのです。

特に低価格で使えるサービスです。安さで選ぶならアリです。

ただ、あくまでもメインサイト運用は他のサーバーを私はおすすめしたいです。

この他にも他社ドメインでスターサーバーで使うメール設定がうまくできなかったことなど、小さなストレスもいくつかありました。

1年間使ってきた利用者としては現状はお勧めできないです。

スターサーバーはどんな人におすすめ?

趣味目的でサイトやブログを運営するならいいんじゃないでしょうか。

料金も安いです。WordPressを使うにも220円のプランから使えるのはメリットとして大きい。

安さだけ見るならスターサーバーがいいかもしれません。

ただ一方で、企業や事業者が商用利用するには、かなり手薄いサービスと私は感じました。実際、国内のレンタルサーバーのほとんど私は使ってきましたが、使いづらいです。

おすすめの国内レンタルサーバーは?

日本国内のレンタルサーバーは選び放題。つまり、知名度そこそこのサービスを使っとけば問題ないです。

よく「このレンタルサーバーはサイト運営におすすめです!」と書かれている記事がありますよね。ぶっちゃけ、よほど重いサイトじゃない限り、国内のレンタルサーバーどこでも運営できます。

「そこまでスペック必要?」ってくらい、どのレンタルサーバーも性能が高いです。よほど低スペックじゃない限り、どのレンタルサーバーを使っていただいても構いません。

私はシンレンタルサーバーがおすすめ

ちなみに私は現在、シンレンタルサーバーを使っています。管理画面も見やすいですし、各種設定もカンタンにできます。

スターサーバーよりほんの少しだけ高いですが、「どっちがおすすめですか?」と言われたら間違いなくシンレンタルサーバーをおすすめします。

  • 使いやすさ
  • 機能が揃っているか
  • 障害の少なさ(セキュリティ対策や安定感)
  • サポートの有無

上はレンタルサーバー選びの大事なポイントです。

迷ってるなら、私はシンレンタルサーバーをおすすめしておきます。

実際の利用者が語る!シンレンタルサーバーの評判と口コミ徹底分析

ぜひご検討ください。

ひとり起業家のための「Web集客ガイドブック3.0」

無料の電子書籍「集客コンテンツの作り方」
Web集客のためのブログ記事や動画、SNSへの投稿を作るのは大変ですよね。時間はかかりますし、作ったコンテンツが本当に成果を生むかも分かりません。

この無料レポートでは、私が実際におこなっているWeb集客のコツをすべて公開しています。

この無料レポートに書かれていることを実践すれば、今よりも簡単に集客コンテンツを大量に作り、見込み客をより多く獲得できるようになります。

今すぐ無料レポートをダウンロードして、オンラインでより多くの見込み客を獲得しましょう。