アフィリエイトを始めたものの、記事作成に時間がかかりすぎて挫折しそう…。
そんな悩みを抱えていませんか?
「リサーチ不要・手作業なし・数分で収益化記事を作成できる」そんな夢のようなAIツールが登場しました。
今回紹介するのは、アフィリエイト記事作成に特化したAIツール「Roundups(ラウンドアップス)」。
このツールを使えば、AmazonアソシエイトやAppSumoの商品を自動で記事にまとめ、収益化につなげることができます。
例えば…
- 「2025年おすすめワイヤレスイヤホン10選」 のようなまとめ記事をAIが自動作成
- 商品レビュー・評価・価格をAIがリサーチし、自動で信頼性の高い記事を生成
- 比較表やランキング記事もボタンひとつで完成!
今なら特別価格59ドル(約9,000円)で買い切り&永久利用できるチャンス! 今すぐチェック
この記事では、Roundupsの特徴・使い方・料金・活用法 を詳しく解説します。これを読めば、アフィリエイト記事作成が劇的にラクになること間違いなし!
それでは、早速Roundupsの詳細を見ていきましょう。
1. Roundupsとは?

Roundups(ラウンドアップス)は、アフィリエイト記事の作成を完全自動化できるAIツールです。
期間限定&最大65%オフ!
通常、アフィリエイト記事を作成するには、
- 商品のリサーチ
- 文章の作成
- アフィリエイトリンクの挿入
- SEO対策
これらの多くの作業が必要です。
しかし、Roundupsを使えば…
✅ AIがリサーチ&記事作成を代行 → たった数分で記事完成!
✅ アフィリエイトリンクが自動で挿入 → 手作業の面倒がゼロ
✅ SEOに強い記事構成を自動生成 → 上位表示を狙いやすい
✅ 比較記事・ランキング記事・単品レビューも作成可能
つまり、Roundupsは 「アフィリエイト記事作成の最適解」 となるAIツールなのです。
では、具体的にどのような機能があるのかを詳しく見ていきましょう。
Roundupsの機能・特徴

Roundupsは、アフィリエイト記事作成のプロセスを完全自動化できるAIツールです。現在は以下に対応しています。
- Amazonアソシエイト
- AppSumoアフィリエイト
今後さらに多くのプラットフォームに対応する予定とのことです。
では、主な機能と特徴を見てみましょう。
① 商品情報のリサーチ&記事作成を自動化
アフィリエイト記事を書く際に、最も面倒なのが 「商品のリサーチ」 です。
通常は、
- Amazonの商品ページを開く
- 口コミやレビューを読み込む
- 商品の特徴を整理する
- SEOを考えながら記事を書く
Roundupsを使えば、これらの手間を すべてAIが代行 してくれます。
例えば、「2025年おすすめワイヤレスイヤホン10選」という記事を作りたい場合…
- Amazonアソシエイトと連携 し、キーワードを入力
- AIが自動で商品情報を収集(価格・評価・レビュー・特徴など)
- 数分で高品質なアフィリエイト記事を生成
つまり、今まで数時間かかっていた作業が、わずか3分で完了するのです。
…藤井さん、さすがに嘘はいけませんよ。
…そんなうまい話には騙されませんよ。
ぜひ下の動画をご覧ください。実際に私がRoundupsでアフィリエイト記事を数分で作っています▼
② アフィリエイトリンクを自動挿入

アフィリエイトをやっている人なら誰でも経験があると思いますが、アフィリエイトリンクの管理・挿入作業は面倒です。
- 毎回Amazonアソシエイトにログインしてリンクを取得
- 記事内の適切な場所に手動で貼り付け
- リンク切れを定期的にチェック
Roundupsなら、これらの手作業は一切不要。気にする必要さえないです。
アフィリエイトリンクは自動で生成・挿入されます。画像リンクを貼る作業も当然ありません。
また、Roundups内で公開する場合は、クリック率を高めるために、「今すぐチェック」「詳細を見る」 などのボタンも自動で配置されます。
③ トレンド とSEOを意識
ちょうど現在2月。今から記事を書くなら3月や春に向けてアフィリエイト記事を作る必要があるでしょう。
そこで例えば、「ビジネスバッグ」とキーワードを入力すると、

- 新生活にぴったり
- 春の出張に最適
- 春の通勤
- 2025年春の新作
- 3月の新生活
など。このようにトレンドを意識したタイトルで作成されます。
タイトルが納得いかない場合は、何度も作り直せます。また自分でタイトルを設定することも可能です。
アフィリエイトで稼ぐには、検索結果で上位に表示されることが不可欠。Roundupsは、トレンドとSEOを意識して自動で提案してくれます。

I’ve been using Roundups for a while now, and overall, I’m really pleased with the software. The quality of the articles is solid, and I’ve noticed that they rank well on Google, which is a huge plus for me. (しばらく使ってるけど、全体的にこのツールはマジで満足してる。記事の質が高いし、Googleでのランキングもいい感じなんだよね。ワイにめっちゃメリットあるわ。)
日本語もちゃんと対応してるので、使ってみる価値はあると思いますよ。
④ 比較記事・ランキング記事が簡単に作れる
アフィリエイトで最も読まれやすいのは、ランキング記事 です。
Roundupsを使えば、
- 「2025年おすすめノートパソコンTOP5」
- 「初心者向けプログラミング教材BEST10」
といった記事を、ボタン1つで生成できます。
設定でRankerを選ぶだけです。あとはどれだけの商品を1つの記事で紹介したいかを設定すれば、自動で作ってくれます。

また、比較表を自動生成 する機能も搭載されています。下をご覧ください。

こんな感じの比較表も、全部 AI が作ってくれます。
商品データを元にして作ってるので、それぞれの情報も正確です。手直しいらず。
視覚的にも読者にとって見やすく、分かりやすい記事を作ることができます。
Roundupsの使い方
では、実際にRoundupsでアフィリエイト記事を作成する手順を紹介します。
①:ダッシュボードにアクセス
まず、Roundupsの管理画面(ダッシュボード)にログインします。

左上の「Create New」ボタンを押します。
②:データソースを選択

どのアフィリエイトプログラムを利用するかを選択します。
- Amazonアソシエイト(日本・海外対応)
- AppSumo(海外のデジタル商品向け)
今は2つだけです。今後さらに多く対応していくとのことです。
③:ターゲット読者・テーマを設定

次に、ターゲット読者もしくはテーマを入力します。ここは日本語で入力して大丈夫です。
例:「若い主婦」「40代男性の会社員」「ワイヤレスイヤホン」「7歳男の子 おもちゃ」
簡単なキーワードでOK。
④:商品カテゴリを選ぶ

例えば「30代ビジネスマン」と対象読者を入力すると、、、
AIが自動で商品カテゴリをおすすめしてくれます。これらの項目から自由に選べます。
1つだけじゃなくて、複数のカテゴリを選べますよ。
例えば上の画像の場合は、「ビジネスバッグ」「スーツケース」のように複数チェックを入れられます。
⑤:スタイルを選択

次に記事のトーンや言語などを設定します。
- 会話調 (Conversational)
- 情報提供型 (Informative)
- 説得力のある (Persuasive)
- ユーモラス (Humorous)
- 感動的 (Inspirational)
- 内省的 (Reflective)
- 権威的 (Authoritative)
- 批判的 (Critical)
- フォーマル (Formal)
- 注意喚起型 (Cautionary)
- 皮肉な (Sarcastic)
言語については Japanese (日本語)を選んでください。
第二人称 (Second Person: You)
- 読者に直接語りかけるスタイル。
- 例: 「あなたがアフィリエイトを始めるなら、このツールが最適です。」
- 特徴: 親しみやすく、読者が自分ごととして捉えやすい。
第一人称 (First Person: I, We)
- 書き手の体験や意見を中心に語るスタイル。
- 例: 「私はこのツールを使って、アフィリエイト収益を倍増させました。」
- 特徴: 個人的な経験や信頼感を強調できる。
第三人称 (Third Person: He, She, They, It)
- 客観的に情報を伝えるスタイル。
- 例: 「このツールは、多くのアフィリエイターに支持されています。」
- 特徴: 信頼性や権威性が増すが、読者との距離感が生まれる。
そして次にフォーマットを選択します

- Single product (ひとつの商品)
- Head to Head (2つの商品)
- 3 Column (3つの商品)
- Ranker (さらに多くの商品&ランキング)
⑥:タイトルを選ぶ
次のページへ進むと、AIが記事のタイトルを作って提案してくれます。

気に入らなければ、再生成ができます。「Get 10 more headline ideas」を押すだけです。
⑦:商品を選ぶ
紹介する商品を選びます。
こちらもページを移動してリサーチ作業の必要はありません。
Roundupsが自動的にAmazonの商品データから提案してくれます。

紹介する商品を見つけて、+(プラス)アイコンを押すだけ。
これで作業はおしまいです。
⑧:AIが記事を自動生成

あとはAI が数分で記事を作ってくれます。
商品情報、レビュー、価格、特徴、メリット・デメリットが反映されているため、自分で調べたり書いたりする必要は一つもありません。

出来上がった記事はRoundups内で自由に編集、公開が可能です。
⑨:記事を公開
公開の方法はとても簡単です。

- Publish to WordPress (あなたのWordPressで公開)
- Publish to Ghost (Ghostで公開)
- Publish to Direct Link (Roundupsで公開)
どれかを選択して「Publish」と書かれた右上のボタンを押します。HTML 形式でコピーすることも可能です。
Roundupsの料金
まずは通常料金からご紹介します。

Roundupsは無料プランあります。ただし、無料プランでは機能が制限されています。そして今後はさらに制限されるでしょう。
本格的に活用するには有料プランが必要です。
無料プランを除いて通常価格:月額14ドル(約2,200円)から。
…このページを見ているあなたに朗報です。
期間限定の特別価格でRoundupsを入手!

現在、Roundupsの特別キャンペーンが実施中。
59ドル(約9,000円)の買い切りでゲットできます。
つまり、毎月2,200円を支払う必要はありません。たった9000円を一度支払うだけ。買い切りです。
このオファーは期間限定です。およそ60日で終了します。このチャンスを逃さないでください。
60日間の返金保証あり
60日間の返金保証あり
「自分に合わなかったらどうしよう」
そんな不安もあるでしょう。英語のツールだから使いこなせないんじゃないか…とか、思ったほどじゃなかった、というようなこともあるかもしれません。
その場合も返金保証が用意されています。
購入日から60日以内なら全額返金が受けられます。リスクはありません。
…リスクがない?いや海外サイトで購入するの怖いよ、という場合は下の記事をご覧ください。
Roundupsが特別価格で販売されているAppSumoは極めて安全なサイトです。私も長年使っています。
Roundupsを使うメリットは?
Roundupsは、アフィリエイト記事作成を大幅に効率化できるツールです。
- ブロガー
- アフィリエイター
特に Amazonアソシエイトに取り組んでる方におすすめです。
手作業で記事を書いていた場合と比べ、どれほどのメリットがあるのか。
アフィリエイト記事の作成時間を劇的に短縮
アフィリエイト記事を1つ作るのに、通常どれくらいの時間がかかるでしょうか?
- 商品のリサーチ(1〜2時間)
- 文章の執筆(2〜3時間)
- アフィリエイトリンクの取得・挿入(30分)
- SEO対策・修正(1時間)
「AIツールで効率化できるけど、やっぱりリサーチは人間がやらなくちゃ…」その結果、合計で1〜2時間かかることも珍しくありません。
特に初心者の場合、文章の作成にさらに時間を要するでしょう。
しかし、Roundupsを使えば、これらの作業がほぼ不要になります。
- ターゲット読者と記事のテーマを選ぶ
- 商品を選択し、記事フォーマットを決定
- AIが自動で記事を作成し、アフィリエイトリンクを挿入
記事の本文を1文字も書くことはありません。リサーチの手間もゼロ。内容も正確。
言うまでもなく手作業と比べて90%以上の時間を削減できます。
アフィリエイトリンクを自動挿入

アフィリエイト記事を作成する際に、意外と手間がかかる作業。
それが「アフィリエイトリンクの取得と挿入作業」です。通常は、
- AmazonアソシエイトやAppSumoにログイン
- 商品ごとにアフィリエイトリンクを取得
- 記事の適切な位置に手作業で挿入
- クリック率を上げるためのボタン設置
Roundupsではこれらの手順をすべて自動化できます。

「My Integration」ページから、一度AmazonアフィリエイトID を設定するだけ。あとは完全にアフィリエイトリンクの入力作業を忘れられます
比較記事・ランキング記事が簡単に作れる

アフィリエイト記事の中でも特に読まれやすいのが、比較記事やランキング記事です。
- 「2025年のおすすめワイヤレスイヤホンTOP5」
- 「30代男性向けビジネスバッグ比較」
- 「初心者向けプログラミング教材BEST10」
といった記事は、もし上位を取れれば多くのアクセスを集められます。
しかも、収益性は抜群ですよね。アフィリエイトリンクを含めてるわけですから。
Roundupsなら、これらの比較記事を数分で作成できます。
何よりトレンドを意識したタイトルや記事構成を作れます。そのため移り変わりが激しいトレンドキーワードでも上位表示を狙い、Amazon商品をアフィリエイトできます。
個人的には比較表を自動生成する機能が大好きです。読者にとっても見やすい&分かりやすいですよね。
Roundupsの感想

実際にRoundupsの購入者の総合評価は5段階中4.6。かなりの高評価です。
Roundupsは、AIによる効率的な商品リサーチが可能で、AmazonやAppSumoとの統合もシームレスに行えます。そのため、多くのユーザーから高く評価されています。また、カスタマーサポートも非常に迅速で、利用者からの信頼を得ています。一部のユーザーからは、画像のリサイズやWordPressとの統合に関する小さな問題が指摘されていますが、全体的には大きな支障はありません。アフィリエイト収入を増やしたい方にとって、Roundupsは非常に有用なツールです。現在、4.6の高評価を受けており、25件のレビューがあります。さらに、60日間の返金保証が付いているので、安心してお試しいただけます。ぜひ、この機会にご検討ください。
個人的には1年以内に資金がつきて廃業するということは考えづらいです。プランの内容も持続的にサービスが運営できるように設計されていますし、今後もRoundupsは発展していくと考えられます。
ちなみにCEOのJosh Barkin氏は、過去にもAppSumoでローンチをして成功しています。
こちらの製品(Botsheets)も2年2ヶ月間、現在までずっと継続して運営されています。
良い点
- 短時間でアフィリエイト記事が作成できる
- アフィリエイトリンクの管理・挿入が不要で収益化がスムーズ
- 比較記事やランキング記事を簡単に作成できる
- 事実に基づいた記事が生成されるため、信頼性が高い
改善してほしい点
- 自動生成された記事の文章は修正が必要な場合も
- 対応アフィリエイトプラットフォームがまだ少ない
- 無料プランでは機能に制限がある
全体的には、日本語でAmazonアソシエイトでアフィリエイトしたい、特に初心者やブロガー、アフィリエイターに一度試してみるべきです。
今の時点ではまだ生まれて1年も経っていないツールです。今後の進化に期待できます。
7. Roundupsのよくある質問&回答
無料プランはありますか?
はい、無料プランがあります。ただし、無料プランでは利用できる機能が制限されています。月2記事しか作れない上に、データソースの制限されます。
本格的に活用するには有料プランを購入する必要があります。
Amazonアソシエイト以外にも使えますか?
現在はAmazonアソシエイトとAppSumoアフィリエイトに対応しています。今後、他のアフィリエイトプログラムにも対応予定です。
WordPressと連携できますか?
はい、WordPressとの連携が可能です。Roundupsの管理画面からワンクリックでWordPressに記事を投稿できます。
8. まとめ:Roundupsはアフィリエイターが使う価値あり
Roundupsは、アフィリエイト記事作成を大幅に効率化できる強力なツールです。
- 記事作成の時間を大幅に短縮できる
- アフィリエイトリンクの自動挿入で収益化が簡単
- 比較記事・ランキング記事が数分で作れる
- SEO対策が施された記事を自動で生成
現在、期間限定でAppSumoにて59ドルの買い切りプランが提供されており、60日間の返金保証も付いているため、安心して試すことができます。
60日間の返金保証あり
アフィリエイトの収益化を加速させたい方は、ぜひRoundupsを試してみてください。
ちなみに私も購入済みです(Tier2)。そのため、質問があればお答えが可能です。コメント欄からお気軽にどうぞ。
本日YouTubeを拝見し、これだ!と思い早速購入させていただきました。
ChatGPTのGPTsでやろうとして苦労していたことがこんな楽に実現するとは、、、
ところで、WordPressで苦戦しています。
必要情報を入力し、Authorize WordPressボタンをクリックし、WordPressに遷移して
「はい。この接続を許可します」をクリックしても
Returned unexpected response: 403. Your WordPress site must have the REST API enabled and accept POST requests to /wp-json/wp/v2/posts endpoint. If you have security plugins like Wordfence, Disable REST API, or iThemes Security installed, please ensure they are not blocking REST API requests.
となってしまいます。
もし、解決方法がお分かりになるようでしたらご教示いただけましたら幸いです。
嬉しいコメントありがとうございます。
haruさんにいいタイミングでご紹介できてよかったです。
さて、WordPressの連携の件ですが、
これは他のAIツールでもよく発生する問題です。
REST APIのセキュリティ(アクセス制限)が作動しているようです。
多くの場合は、ご自身のWordPressサイトにインストールしているセキュリティ系プラグイン、
またはサーバーのセキュリティ設定によりエラーが発生しています。
特にお使いのサーバーでセキュリティ設定を一度ご確認ください。
REST APIのアクセス制限などがオンになっている場合はオフにしてください。
またちょうど本日の深夜3時にメールが届きました。
RoundupsのWordPressプラグインが使えるようになったとのことです。
リダイレクト接続や手動接続ができない場合は、WordPressプラグインをお使いください。
使い方はとても簡単です。
プラグインをダウンロード: まずはRoundupsのこちらのページからプラグイン(ZIPファイル)をダウンロード
プラグインをインストール: WordPressの「プラグイン」タブで新しいプラグインを追加し、ZIPファイルをアップロードしてインストール
APIキーの設定: Roundupsから生成されたAPIキーをWordPressプラグインにコピーして保存
この手順で問題なくインストールと有効化ができるはずです。
一度お試しくださいませ。
また何か問題が引き続き発生する場合は、お気軽にお知らせください。
お返事ありがとうございます。
お教えいただいたプラグインを入れ、レンタルサーバーの方でREST API アクセス制限の設定を変更したら
無事解決しました。
WordPressの投稿まで出来るととても楽ですね
Amazonアソシエイトの審査通らず困ってる人に向けて記事作成代行の仕事でもしようかと考えています。
上手く行ったらTier3に上げようかな、なんて取らぬ狸の皮算用まで始めてみたり笑