>> 成功している英語圏のマーケティング会社のWeb集客手法はこちら

AppSumoとは?実際の評判は?安全性や使い方も解説!

AppSumoとは?

マーケティングツール、サービスって高いですよね。毎月の費用に不満を感じることがありませんか?

そんな方におすすめするのが、AppSumoです。

AppSumoは、マーケティングツールや、アプリ、サービスを最大90%オフの割引価格で提供する海外プラットフォームです。

AppSumoとは?
AppSumo
海外SaaSを超激安で入手するなら!
最大で90%オフの割引価格で、高品質な製品を手に入れ、自分のビジネスを効率化しましょう!返金保証もあるので、安心して購入できます。今すぐAppSumoを確認して、ビジネスを次のレベルに引き上げましょう!
お買い得さ
100
使いやすさ
94
信頼性
95
ワクワク感
100
長所
先進的なアプリ・ツールを安く入手できる
60日間の返金保証がある
AppSumoのメールサポートが丁寧
レア物もたくさん販売されている
短所
製品の品質にばらつきがある
機能が制限されている場合がある
割引・セール期間が短い
97
藤井丈夫の一押し!
初回10%の割引クーポン配布中

あなたが、マーケター、起業家、個人事業主、経営者なら必ずこの記事は役立ちます。

この記事では、AppSumoの使い方や安全性、実際の評判を詳しく解説します。

AppSumoを知ることで、あなたもお得に便利で実用的なマーケティングツールを手に入れられます。

AppSumoとは

AppSumoとは

AppSumoは、ソフトウェアやビジネスツールなどを特別な割引価格で販売するオンラインプラットフォームです。

初回10%の割引クーポン配布中

AppSumoは、さまざまな種類のソフトウェアやツールを取り扱っており、ビジネスオーナーや起業家、マーケターなどが使える便利なツールを提供しています。

AppSumoで販売されている製品の多くがSaaS(Software as a Service)です。海外マーケティングツールが沢山販売されています。

実際に私もAppSumoでこれまでたくさんのソフトウェアを超割引価格で入手してきました。下をご覧ください。

AppSumo 購入履歴

これは私が今までAppSumoで購入してきたソフトウェアの一部です。最低でも70万円以上はAppSumoにつぎ込んでいます。

なぜAppSumoが必要なのか

AppSumoは利用するメリットが沢山あります。

私が最初にAppSumoを利用した時は感動しましたね。「こんな凄いツールがここまで安いのか!?」とびっくりした記憶があります。

起業家がAppSumoを利用するべき理由は、以下のようなメリットがあるからです。

  1. 割引価格で高品質なツールを入手できる:AppSumoでは、高品質なSaaSツールを大幅な割引価格で入手できます。起業家が必要なツールやサービスを維持するために必要な費用を削減できます。
  2. 新しいツールやサービスを発見できる:AppSumoは、起業家に新しいビジネスツールやサービスを発見する場所としてもおすすめです。起業家は、より効率的に作業を行い、ビジネスを成長させるために必要なツールを見つけることができます。
  3. 製品のレビューを見ることができる:AppSumoでは、他の起業家がどのように製品を利用しているか、実利用者のレビューを見ることができます。購入前に製品のレビューや評価をチェックすることで失敗するリスクを下げられます。
  4. マーケティングに役立つ:AppSumoを通じて販売される製品の多くが、マーケティングに役立つSaaSです。そのため起業家は、自分のビジネスに合うソフトウェアに出会うことができます。

AppSumoを利用することで、より効率的にビジネスを運営するためのツールを見つけ、自分のビジネスを成長させることにつながります。

例えば、私が昨年AppSumoで購入したAIライティングツール「Katteb」

AppSUmo Katteb

実は、いまあなたが読んでいるこの記事も6割はKattebで自動的に書いています。

このKattebは通常は毎月15ドルかかります。年間プランでも125ドルかかります。

ですが、AppSumoでは、なんとたった39ドルで買い切ることができます。毎月のサブスク費用を払わないで使い倒せます。

詳しくは下のレビュー記事に書いたのでご覧ください。これは買っておいた方がいいです。

>>強力なAIライティングツール「Katteb」の使い方・お得に購入する方法

なぜAppSumoでは安く購入できるの?

AppSumoは、利用者に高品質なソフトウェア製品を安く提供することを目的としています。

そのため、AppSumoは、ソフトウェア開発会社やツール開発者と提携し、彼らのソフトウェアを大幅に割引された価格で販売することにより利用者に利益を提供しています。

ここで疑問に感じたかもしれません。

「それ、ソフトウェアの開発会社にメリットあるのか…?」と。

実はあります。こちらの記事を読むと、AppSumoでソフトウェアを販売した結果、3週間で93,884ドル&3,500人の顧客を獲得したとのことです。

さらに、まだ知名度が低いソフトウェアの場合は、AppSumoでプロモーションすることで、彼らの製品をより多くの利用者に紹介し、さらなる販売の機会を獲得するチャンスになります。

  • 利用者は安くソフトウェアを入手できる
  • ソフトウェア開発会社は、製品の認知度、売上、顧客を獲得できる

このようなお互いのメリットがあります。

AppSumoは、ソフトウェア開発者やツール開発者、そして利用者の双方に利益を提供することで、安価で高品質な製品を提供しているのです。

AppSumoの登録方法

登録方法から購入方法、使い方を具体的に解説します。

まずはAppSumoの公式サイトにアクセスします。

するとトップページからEmail(メールアドレス)を登録できます。ここから登録すると、初回購入時に10%の割引が受けられるので忘れずに。

AppSumo 登録方法

または、AppSumoのページを閲覧していると、ポップアップが表示されます(AdBlockなどの広告防止アプリを入れている場合は表示されません)。

AppSumo 10%オフ クーポン

このポップアップ内のフォームからメールアドレスを登録しても、同じように10%の割引を受けられます。

登録後、自分のメール受信箱にAppSumoからメールが届きます。

受信メール内に「Shop 10% off」と書いているボタンがあるので、クリックします。

AppSumo メール

これで、自動的にAppSumoの初回購入時に10%の割引が適用されます。

AppSumo 購入

購入額によっては数万円単位で節約になります。必ず初回購入限定の10%割引クーポンを受け取ってください。

AppSumoで購入する方法

AppSumoで購入する方法は以下の通りです。

まずは購入したいソフトウェアの商品ページから購入ボタンをクリックします。

AppSumo 商品

ショッピングカートに移動します。ここで「Proceed to checkout(支払いへ進む)」と書かれたボタンをクリックします。

AppSumo 商品ページ

そうすると「もう1つ買わないかい?」とアップグレードを勧められます。必要ない場合は、「No thanks, take me to checkout」をクリックしてください。

AppSumo アップセル

注文ページに移動します。AppSumoに登録している場合は、会員ログインをするために「Sign in」を押します。

AppSumo ログイン
  • Email Address(メールアドレス)
  • Enter password(パスワード)

この2つを入力します。

AppSumo ログイン項目

次に「2. Billing information(請求先の情報)」であなたの居住国を選びます。

現在日本に住んでいる場合は「Japan(日本)」を選んで下さい。

AppSumo 日本

そして「Continue to payment method(支払い方法へ進む)」のボタンをクリックします。

AppSumo 日本語

次に「3.Select payment method」で支払い方法を選びます。

  • クレジットカード
  • PayPal

この2つの支払い方法が選びます。今回はPayPalを選びます。そしてボタンをクリックします。

AppSumo 支払方法 

PayPalへの注文ボタンが表示されます。クリックします。

AppSumo PayPal

自動的にPayPalの支払いページにリダイレクトされます。米ドルは日本円に換算されて表示されます。

PayPalチェックアウトページ

PayPalの指示に沿って、支払いを完了してください。

日本からもAppSumoでの購入が可能です。ただし、クレジットカードやPayPalアカウントが必要となります。また、日本円での支払いはできないため、為替レートによって総額が変動する点に留意する必要があります。

AppSumoの60日間の返金保証について

AppSumoでは、購入後60日間の返金保証が用意されています。この返金保証は、AppSumoで提供されている製品の多くに適用されます。

返金を申請する場合、AppSumoのProductページから簡単に返金が可能です。

返金される金額は購入時の支払い方法によって異なります。

クレジットカードで支払った場合はクレジットカードに、AppSumoクレジットで支払った場合はAppSumoクレジットに返金されます。

AppSumo 60日間返金保証

ただし、返金保証はす一部の製品には適用されていません。購入前に確認することをお勧めします。

購入後の手順

AppSumoで購入後の手続きを説明します。まずはメニューから「Products」を選びます。

AppSumo 引き換え方法

次に製品から「Redeem(引き換える)」を選びます。

AppSumo Redeem

Redeemページに自動的に移動します。このページ内に手順が説明されているので、説明どおりに引き換えます。

AppSumo 引き換えページ

もし、引き換え方法が分からなければ、ページをGoogle翻訳にかければ日本語になります。

AppSumo 引き換え方法 翻訳

初回10%の割引クーポン配布中

AppSumoを効果的に使う方法

AppSumoで製品を購入する際に、失敗しないためには以下のようなポイントに注意することが大切です。

  1. レビューを確認する:AppSumoで販売されている製品には、レビューや評価が表示されている場合があります。それらを確認して、製品の品質や機能、サポート内容などを把握することが重要です。
  2. 売り切れる前に購入する:AppSumoで販売されるのは短期間です。販売期間中に購入することで、通常価格よりもお得に購入できます。
  3. 使用目的を確認する:AppSumoで販売されている製品は、その使い方や使用目的が異なります。購入前に、自分が「なぜこの製品が必要なのか」を確認したうえで、自分にとって適切な製品を選ぶようにしましょう。
  4. サポート内容を確認する:AppSumoで販売される製品には、サポートが含まれていますが、そのサポート内容は限定されている場合があります。購入前に、サポート内容やサポート期間などを確認しておきましょう。
  5. 返金保証を確認する:AppSumoの製品の多くに、60日間の返金保証がついています。使って合わなくても簡単に返金してもらえますが、一応、購入前に、返金保証について確認しましょう。

上記のポイントに注意し、製品の機能、使用目的、サポート内容、返金保証を把握したうえで、製品を選ぶようにしましょう。

AppSumoについてのQ&A

AppSumoへのQ&Aをまとめておきます。以下の質問を読んでも解決しない場合は、気軽にコメント欄に質問を書いてください。24時間以内に回答します。

AppSumoがおすすめな人は?

AppSumoは、主に次のような人におすすめです。

  1. 起業家や個人事業主:AppSumoでは、ビジネスを効率化するための様々なツールやソフトウェアが提供されています。これらのツールは、起業家や個人事業主にとって非常に実用的で役立つものが多く、ビジネスの成長に役立ちます。
  2. マーケター:AppSumoでは、SEOツール、デザインツール、メールマーケティングソフトウェア、SNS広告ツールなど、デジタルマーケティングに関する様々な製品が提供されています。これらの製品を利用することで、より効果的にマーケティングを実現できます。
  3. コスト削減をしたい人:AppSumoでは、製品を最大90%オフのセール価格で購入できるため、同じような機能を持つ他社の製品よりもコストを抑えて購入できます。コスト削減を目指す事業者にとって、AppSumoは非常に有益なプラットフォームです。

上記に当てはまる人には、AppSumoはおすすめのプラットフォームです。

AppSumoのデメリット(短所)はないの?

AppSumoのデメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。

  1. 製品の品質にばらつきがある:AppSumoでは、ソフトウェア開発者やツール開発者が製品を販売するため、製品の品質にばらつきがある場合があります。AppSumoでも審査をしていますが、一部の製品は高品質である一方、他の製品は不完全であることもあります。
  2. 製品の機能が制限されている:AppSumoで販売される製品の中には、公式ページでサブスク契約をする場合よりも機能が制限されている場合があります。たとえば、「1ヶ月間に〇〇〇回まで使用できます」というような機能制限があります。
  3. 割引・セール期間が短い:AppSumoで販売される製品の割引・販売期間は、通常1週間~1ヶ月です。それ以降は販売終了したり、値上げします。そのため、割引・販売期間中に製品を購入する必要があります。良さそうな製品は急いで買っておこうということです。
  4. サポートが限定的:AppSumo自体が製品のサポートを提供するわけではないため、利用者が製品に関する質問がある場合は、ソフトウェア開発者や提供元に直接問い合わせる必要があります。

つまり、

  • 商品を買う時は注意深く選ぼう
  • 良いモノがあったら売り切れる前に買おう

この2つだけ覚えておけば安心してAppSumoを利用できます。

ちなみに、AppSumoで狙っている特定の製品があるけど、「これ購入してもいいのかな、大丈夫かな」と迷っているなら、気軽に私に質問を送ってください。

この記事下のコメント欄に質問を書いて頂ければ24時間以内に回答します。

AppSumoの製品について質問があるならどうすればいい?

商品への質問は、各商品ページ下部の質問欄に書いて質問ができます。1~2日で回答が返ってきます。

ちなみに、英語で質問が苦手な場合は、DeepLを使って翻訳して送るといいですよ。

DeepL 翻訳
AppSumoとは?実際の評判は?安全性や使い方も解説!
藤井丈夫

私も5年前までは英語が苦手だったので、当時はGoogle翻訳を使っておそるおそる質問をしていたのをお覚えています笑。

英語も使っていれば慣れます。気軽に質問を送ることをおすすめします。

AppSumoは日本でも使える?

はい、AppSumoは日本でも利用可能です。AppSumoはグローバルに展開しているプラットフォームで、日本を含む世界中の国から利用されています。

ただし、一部の製品は日本国内では利用できない場合があります。例えば、日本語に対応していないなど。

そのため、購入する前に必ず商品の説明文を確認することをおすすめします。英語が苦手な人はGoogle翻訳でページを翻訳しながら読むことをおすすめします。

AppSumo 翻訳

また、クレジットカードでの支払いにも対応しています。日本からでもカード支払いができることは私が確認済みです。

海外決済が不安な場合は、PayPalで購入することも可能です。

総じて、日本でもAppSumoを利用することができ、多くの人々が利用しています。是非、AppSumoを活用して、ビジネスの効率化や成長に役立ててみてください。

AppSumoは安全?

はい。極めて安全です。

私も5年以上前から使い続けています。

支払いはクレジットカード、PayPalの2つから選べます。

ちなみに、私自身AppSumoで購入する時は、PayPalで支払うことが多いです。一番安全ですからね。海外サイトでクレジットカード情報を入力するのが怖い人はPayPalをおすすめします。

もし、AppSumoで購入した製品が自分のニーズに合わなかった場合でも、多くの製品に60日間の返金保証が用意されているので心配は不要です。

返金(refund)はすぐに手続きされて、お金が返ってきます。

AppSumoは、先進的なソフトウェアやツールを安価で購入できるプラットフォームであり、起業家やマーケターにとって非常に魅力的な商品が並んでいます。

だからこそ、ぜひまずは試してみましょう。

【結論】私のAppSumoレビュー・使う価値はある?

AppSumoは、起業家やマーケターにとって夢のようなプラットフォームです。毎週新しい製品が追加されるので、常に最新のソフトウェアやツールを信じられないほどの割引価格で入手できます。

まさにビジネスを劇的に変えたい起業家のためのプラットフォームです。

初回10%の割引クーポン配布中

もし、AppSumoの使い方でわからないことがあれば、いつでもお気軽にこの記事下のコメント欄に書いてください。24時間以内に回答をします。

本当に最高におすすめのプラットフォームです。ぜひ活用してください。


ひとり起業家のための「Web集客ガイドブック3.0」


無料の電子書籍「集客コンテンツの作り方」
Web集客のためのブログ記事や動画、SNSへの投稿を作るのは大変ですよね。時間はかかりますし、作ったコンテンツが本当に成果を生むかも分かりません。

この無料レポートでは、私が実際におこなっているWeb集客のコツをすべて公開しています。

この無料レポートに書かれていることを実践すれば、今よりも簡単に集客コンテンツを大量に作り、見込み客をより多く獲得できるようになります。

今すぐ無料レポートをダウンロードして、オンラインでより多くの見込み客を獲得しましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
藤井 丈夫デジタルマーケティング専門組織「MiyakoWEB」代表
世界中のWEBマーケティングのリソースを毎秒漁っているオタク。個人事業主、先鋭的な起業家に向けて不定期でブログ書いたりしてます。情報収集と検証に忙しいので、飽くまでお金儲けや情報発信は余暇でやってます。