【TaskMagic vs ZeroWork】初心者向け自動化ツール徹底比較!どっちがおすすめ?

左上に TaskMagic、左下に ZeroWork、右側に「どの自動化ツールがお勧めですか?」と尋ねる日本語のテキストがある分割画像。

自動化ツールTaskMagicとZeroWork、どちらがいいのか?

自分に合う自動化ツールを見つけるのは難しいですが、今回はTaskMagicとZeroWorkの両方の使用経験を元に解説をします。

結論:個人的にはZeroWorkが好き

まずTaskMagicは初心者にも使いやすく、直感的に自動化を設計できるのが魅力です。また、最近では公式コミュニティも誕生しました。一方で、バグが多いのが欠点です。

一方のZeroWorkは、TaskMagicほど致命的なバグはありません。

ZeroWorkとは

しかし、初心者の使いやすさではTaskMagicの方が使いやすいでしょう。

ZeroWorkは工夫が必要になります。この工夫は本当に簡単ですので、後ほど解説します。

まとめると、

  • TaskMagic;超初心者向け。使いやすい。バグが多い。
  • ZeroWork:初心者~中級者向け。工夫すれば使いやすい。バグがない。

詳しくは動画で解説しました。もし、実際の使い勝手は動画内でご覧いただけます▼

動画を見る時間がない方は、このまま下を読み進めてください。動画の内容を文章でまとめました。

TaskMagic:直感的に自動化を作成できる

TaskMagicとは

TaskMagicは初心者でも直感的に自動化を作れるツールです。こんな作業を自動化したいなその自動化のアイデアを技術的な知識なく数分で作れるのです

TaskMagicの最大のメリット

TaskMagicの最大の長所は、直感的に自動化を作成できることです。実際に操作してみましょう。

まずTaskMagicを開き、「Web」をクリックしてブラウザウィンドウを立ち上げます。

TaskMagicで自動化を作るにはまずはブラウザウィンドウを立ち上げる

自動化を行いたいページを開きます。今回はgoogle.comを開きます。

そのためには右横の小ウィンドウの「Go to page」に開きたいURLを入力します。

TaskMagicでページを開く自動化を作るには「Go to page」を使用する

次に、ページ上でクリックしたい場所やリンクを実際にクリックするだけです。すると右側のウィンドウに「Click web element」というアクションが追加されます。

TaskMagicでクリックの作業を自動化したいならページ内の要素にカーソルを合わせて指定することですそうすることで「Click web element」が追加されます

ページ内の要素をスクレイプしたい場合は、「Scrape Single」を選択し、対象の要素にカーソルを合わせてクリックします。

TaskMagicでページ内の要素をスクレイピングしたい場合は「Scrape Single」を右のサイドバーで選択した後にテキストでも画像でもどちらの場合もそのページ内の要素にカーソルを合わせてクリックをしてください

すると、その要素のテキストが抽出されます。

自動化を作り保存をします。

ここで保存した自動化を実行するには、「Play Steps」のボタンを押すだけです。

作った自動化はTaskMagicで実行するためには右上にあるボタンを押すことです

それだけで作った自動化を起動できます。

実際にブラウザ上で操作するだけで自動化の流れを作成できるのがTaskMagicの魅力です。

ご覧のとおり、TaskMagicは直感的な操作性が特徴で、初心者でも簡単に自動化を設計できます。

ZeroWorkで自動化を作成する

ZeroWorkで自動化を作るには、キャンバスに自動化を追加していきます。

「ページを開く自動化をしたい」→右のサイドバーからページを開くブロックを追加。

「ページ内をクリックする自動化をしたい」→右のサイドバーからクリックをするブロックを追加。

このように右横のサイドバーからドラッグ&ドロップでブロックを追加していくということです。

例えば下の画像ではすでに3つのブロックが追加されていますね。

ZeroWorkの自動化のキャンバスです

下の画像をご覧ください。右にサイドバーがありますよね。

このサイドバーから自動化ブロックをキャンバス内にドラッグ&ドロップします。

ZeroWorkで独自の自動化を作るためには右のサイドバーからブロックを選択しキャンバス内に設置を行います。

例えば、ページを開きたい場合は「Open Link」アクションを追加します。

ページ内の要素をクリックしたい場合は「Click Web Element」ブロックを追加し、クリックする場所を指定する必要があります。

自動化を作るには「CSSセレクター/Xpath」を使う

ここで重要になるのがCSSセレクター/Xpathです。…なにそれ?初めて聞いたよ。あなたが初心者だとしても大丈夫です。

難しいことはありません。

簡単に考えてください。

  • 特定のページを開く
  • そのページ内のボタンをクリックする自動化を作りたい

…こんな自動化を作りたいなら、そのページ内のボタンの場所がどこなのかを指定する必要がありますよね。

「どこの部分をクリックするのか」を自動化ツールに教えてあげなくてはいけません。そのための指定方法としてCSSセレクター、またはXpathというものを使います。

CSSセレクター、初心者には難しいですよね。

無料の補助ツールを使えば、知識ゼロでも自動化を作れる

そこで役立つのが、無料の拡張機能「Copy CSS Selector」です。

Copy CSS Selectorという Google Chrome の拡張機能を使うことによってページ内の要素の独自の CSS セレクターを取得することができます 。この無料ツールは Google Chrome やそれに類するブラウザであれば誰でも使用することが可能です。

>> 無料Google拡張機能「Copy CSS Selecter」はこちら

この拡張機能をインストールすると、ページ上の要素にカーソルを合わせて右クリックするだけで、その要素のCSSセレクターをコピーできます。

取得したい要素にカーソルを合わせて右クリックをします。そうすると右クリックしたメニューの中に copy CSS selectorが表示されますのでそちらをクリックします

あとは、コピーしたCSSセレクターをZeroWorkのブロックに貼り付けるだけです。

つまり、コピペでOK。

例えば、ページ内のボタンをクリックする自動化を作るには、

  • 右サイドバーから「Click Web Element」ブロックを追加
  • 無料ツール「Copy CSS Selector」でその要素のCSSセレクタをコピー
  • 「Click Web Element」ブロックに貼り付ける

これだけです。

自動化のブロックのアイコンを押します。そうするとそのブロックで自動化の詳細を設定することができます。先ほど コピーした CSS セレクターをこのブロックのエリアに貼り付けます。

このように無料の拡張機能を使えば、「CSSセレクタ?Xpath?なにそれ?」という初心者もカンタン自動化を作れるわけです。

ページ内の要素をスクレイプしたい場合も同じです。対象の要素のCSSセレクターをコピーし、「Save Web Elements」のブロックに貼り付けるだけです。

この解説は文章だと少し分かりづらいかもしれません。もしわからなければ、この記事のコメント欄で気軽に聞いてくださいね。

このように、ZeroWorkでは無料ツールを活用することで、初心者でも自動化を作れますよ。

TaskMagicとZeroWork、初心者にはどっちがおすすめ?

初心者にはTaskMagicをおすすめします。直感的な操作性が魅力で、バグがあるものの自動化を簡単に作成できます。

一方、ZeroWorkは無料の補助ツール(Copy CSS Selector)を使うことで、知識がなくても簡単に自動化を作れます。

私個人としては、ZeroWorkの方が使用頻度が高いです。実際にTaskMagicよりも柔軟に自動化を作れます。

ただ、他の利用者の意見を見ていると初心者にはTaskMagicの方が人気のようです。私はZeroWorkの方が好きです。

どちらの製品もアップデートが継続的に行われており、機能の向上がされています。ご自身のニーズに合わせて、どちらかをお選びいただければと思います。

結論:どちらの自動化ツールにも一長一短ある

あなたが技術的な知識やレベルによってどちらがいいかは異なります。

TaskMagicとZeroWorkは、それぞれ長所と短所があります。

  • TaskMagicは直感的な操作性が魅力ですが、バグが存在します。
  • ZeroWorkはバグが少ないものの、無料ツールの活用が必要です。

TaskMagicは直感的な操作性が魅力で、初心者でも簡単に自動化を作成できます。一方で、バグが存在するのが欠点です。ただ初心者にはかなり人気です。

個人的にはZeroWorkが好きです。実際に私の事業で使っているのもZeroWorkです。そのため、個人的に友人におすすめしているのはZeroWorkです。

ZeroWork

どちらのツールも定期的に改善や更新が行われています。

この記事があなたの参考になれば幸いです。まだまだTaskMagicやZeroWorkに関しては日本での知名度は低いので、もし周りでどちらを使うか迷ってる人がいたらこの記事を紹介してあげてください。

ぜひこの記事が皆様のお役に立てば嬉しいです。

ひとり起業家のための「Web集客ガイドブック3.0」

無料の電子書籍「集客コンテンツの作り方」
Web集客のためのブログ記事や動画、SNSへの投稿を作るのは大変ですよね。時間はかかりますし、作ったコンテンツが本当に成果を生むかも分かりません。

この無料レポートでは、私が実際におこなっているWeb集客のコツをすべて公開しています。

この無料レポートに書かれていることを実践すれば、今よりも簡単に集客コンテンツを大量に作り、見込み客をより多く獲得できるようになります。

今すぐ無料レポートをダウンロードして、オンラインでより多くの見込み客を獲得しましょう。

3件のコメント

お世話になっております。

以前からブログを拝見して参考にさせていただいております。

タスクの自動化に最近興味が出てきて今更ながらzeroworkやtaskmagicを手に入れたくなりました。

そこでzeroworkについてですが、今年のappsumoのブラックフライデーに戻ってくる可能性はありませんか?

taskmagicは公式サイトでまだ購入できそうなのですが、zeroworkは買い切りのプランがなさそうです。。

web検索したところ違うサイトで販売されているのですが、詐欺っぽいですかね?

URLを含むと削除されてしまうようなので全て記載しませんがshiny.lifetimedeal.techというサイトです。

ここで質問するような事ではないので恐縮ですが、わかる範囲でご対応頂けると幸いです。

よろしくお願いいたします。

ご質問ありがとうございます。
まずZeroWorkについて、11月のブラックフライデーのイベントで戻ってくる可能性はあります。
実際にZeroWorkはAppSumoでのローンチでの成果も良かったようです。
製品の品質もいいのでAppSumoでの評価も高いため、また再販される可能性はあります。
ただ確実ではないので、ご注意ください。

ZeroWorkは買い切りが現在、販売されていません。
ご紹介いただいたURLはリセール(AppSumoでの購入者が高い値段でコッソリ再販売している)ようです。
Facebookグループなどでもリセールしている人はたくさんいます。
なかには詐欺師も多くいて、料金を支払った数か月後に使えなくなるケースもあります。
安全性は不明ですが、私は推奨はできません。
あくまでも自己責任になります。

ご対応ありがとうございます!

承知しました。

ブラックフライデーで戻ってくる事を願います。

コメントを残す

URLが含まれるコメントは自動的に削除されます。ご注意ください