【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

AppSumoでブラックフライデーセールが開始されました。2023年AppSumoのブラックフライデーセールはとんでもなく特大です。

AppSumoでは毎年ブラックフライデーセールが行われます。この記事ではAppSumoのブラックフライデーセールについて詳しく解説します。

  • このセールでどんな商品が安くなるのか?
  • 失敗しない賢い買い方
  • 私のおすすめの商品

このブラックフライデーセールは年に1度の超特大セールです。

正直な気持ちとして、去年のAppSumoのブラックフライデーセールは個人的に残念でした。私の友人も「期待はずれだった」と私にこぼしてました。

ですが、今年は違います。2023年のAppSumoのブラックフライデーセールは目玉商品だらけです。

AppSumoのブラックフライデーセールとは?

AppSumoのブラックフライデーでは、毎年恒例の超特大セールが行われます。

過去の人気商品、定番アプリがこの期間限定で再販売されます。過去に買い逃した方はこのブラックフライデーで入手できるチャンスです。

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

ブラックフライデー期間は10%の割引で商品が購入できます

間違いなく1年で最も盛り上がる最大のセールです。

AppSumoのブラックフライデーセールはいつ?

ブラックフライデーセールは、2023年11月19日の午後4時CT(セントラルタイム)から11月28日の正午CTまで行われます。

日本時間に換算すると、開始は11月20日(月曜日)の朝7時(JST)、終了は11月29日(水曜日)の深夜2時(JST)です。

かなり余裕がありそうです。

ブラックフライデーなので商品ストックはあると予想できますが、人気商品は売り切れる可能性があります。必要な商品は早めに入手をおすすめします。

2023AppSumoブラックフライデー個人的なおすすめ

このページは非常に長いです。時間がない方は下の表を参考にしてください。

名前説明おすすめ度
Voilàブラウザ上で使えるAIライティングツール。非常におすすめ。少し高くても、買った方がいい。★★★★★
Gumlet Video動画配信サービス。Vimeoの代わり。しかも動画の読み込みスピードが早い。買い切りなのでお得感がもの凄い。私も購入。★★★★★
OcoyaSNSマーケティングツール。X(旧Twitter)、Facebook、インスタ、TikTok対応。便利。★★★★
ZeroWork自動化アプリ。日常の作業を自動化できる。使い慣れたらめちゃくちゃ便利だが、当サイトの読者にはあまり人気ない。★★★★
FUSEBASE Notionに似ている。BtoB向けのNotionという感じ。隠れた目玉商品。クライアント管理機能より、メモアプリとして私は使っている。★★★★
BIGVUスマホで動画撮影をする方に超おすすめ。アドリブが苦手な人のための、カンペ台本を読みながら動画撮影ができる画期的なアプリ。★★★★
SEOcrawlSEO分析ツール。ブロガーにおすすめ。安いのに高いパフォーマンス&機能性。しかも、日本語対応。★★★★
Robomotion RPA自動化アプリ。ZeroWorkより使いこなすのは難しい。しかしZeroWorkより柔軟に幅広く自動化できる。★★★
SUPERMACHINEAI画像生成ツール。細かく設定をカスタマイズして、理想の画像やイラストをAIで作れる。初心者はちょっと使いにくいと思う。★★★
Depositphotos高品質の画像が揃っている海外ストックフォトサービス。クリエイター、マーケター、ブロガーにおすすめ。★★★
WebWaveノーコードで高品質なウェブサイトを作成できるツール。使い勝手は人を選ぶ。私は苦手。でも、友人がおすすめしている。
★★★
SessionsZOOMよりも参加者の参加意欲を高められるビデオ会議プラットフォーム。私がビデオ会議が嫌いなので、使わず眠っている。製品はしっかりしている。★★★

おすすめ度は、あくまでも私の個人的な経験からおすすめレベルを設定しています。独断と偏見に基づいた、非常に私的な目安です。

今回のブラックフライデーセールの商品の内容をご紹介します。

AppSumoではたくさんの商品が並んでます。その中でも特におすすめの商品をまとめました。参考にしてください。

Voilà – ブラウザ上どこでも使えるAI文章作成ツール

AIライティングツールVoilà。GoogleChromeやMicrosoftEdge、safariうやFirefoxなどで使うことができます。

Voilà(ヴォワラ)は、AI文章作成アシスタントです。「どんなページにいても気軽に呼び出せるChatGPT」のようなツールです。

最新のAI技術を搭載しており、Web上のどんなページでも使用できます。翻訳やメール作成、ブログ記事の執筆、資料作成など、さまざまな文章を生成することが可能です。

Voila レビュー

Voilàを利用することで、作業効率を劇的に向上させることができます。

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

2023年のAppSumoブラックフライデーで一番買って損しないツールの一つ。

【11月20日追記】Voilàの購入を検討してる方へ

5ヶ月間、Voilàを毎日使っています。

ページを移動することなく、AIで必要な文章を作ることができるので手放せないほど便利です。

11月29日の販売が終了します。お早めに購入してください。

Gumlet Video – 広告なしで動画を埋め込む!Vimeoの代替

Gumletは、VimeoやWistiaの代わりになる動画配信プラットフォームです。

  • 広告なしで動画をページに埋め込みたい
  • オンライン講座で配信する講義の動画を提供するため
  • 販促動画を自社サイトに埋め込みたい

そんな人におすすめなのがGumlet。

なぜGumletを使う必要がある?

オンライン講座を運営する先生を考えてみましょう。

  • 動画講義をYouTubeにアップロード。
  • アップロードしたYouTube動画を学習サイトに埋め込む

その結果、邪魔なロゴやタイトル、広告までついてきます。

YouTubeの動画を埋め込むと自動的に表示される広告や動画のタイトルやYouTubeのロゴなどはすべて削除したいですよね。

かといって、Vimeoを使うと、年間14,200円かかります(Starterプラン)。使い続ける限り、毎年この料金が請求されます。

Vimeoで料金プランを確認すると年間で1万円以上は確実にかかってくる上にスタンダードプランの場合は年間3万4800円かかります。
https://vimeo.com/upgrade-plan

Standardプランなら、年間3万4800円。

  • 広告、ロゴなし
  • もっと安く (異次元レベルで安く)
  • 動画の読み込み速度が早い

そんな動画配信プラットフォームを探してる方へ。このGumletを検討してみてください。

下は、Gumletで埋め込んだ動画プレイヤーです。

Gumletで動画を埋め込むことで、YouTubeロゴや動画タイトル、広告などの余計なものが一切表示されません。

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

動画もスムーズに読み込まれていますよね。

2023年のAppSumoのブラックフライデーセールでは、約7,800円でGumletを購入できます。

しかも1回支払うだけ。完全買い切りです。数千円のサブスク料金を支払う必要はありません。これはかなりお買い得です。

Ocoya – “普通じゃない” SNSマーケティングアプリ

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

Ocoyaは他とは”少し”違うSNSマーケティングツールです。特徴としてChatGPT、Canva、Hootsuite(有名なSNSマーケティングツール)の3つが組み合わさったようなツールです。

  • AIでSNS投稿を瞬時に作成できます
  • SNS用の画像や動画音楽を作成&自動化
  • 各SNSへ投稿する日付、スケジュールを設定可能
  • SNS分析&レポート機能

すべてのSNS管理を実現できるツールです。SNS集客コンテンツの作成、デザイン作成、投稿、スケジュール化、分析を一か所で行うことができます。

対応SNS:Instagram、Facebook、Twitter(X)、Pinterest、TikTok、LinkedIn、Reddit、YouTubeなど。有名なSNSのすべてに対応

ZeroWork – 作業を自動化!少し癖はあるけど良ツール

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

ZeroWorkは、ブラウザ上のあらゆる作業を自動化できる効率化ツールです。

ネット上で「これ自分がやる必要ないよな」という作業をすべてZeroWorkで自動化できます。

例:インスタグラムやX(旧Twitter)などのSNSで、特定のキーワードやハッシュタグに関連する投稿を自動いいねしたり、ユーザーを自動フォローすることができます。

私のブログでは自動化アプリをいくつかご紹介しています。

TaskMagic、Robomotion、そしてZeroWork。この3つです。

TaskMagicRobomotionZeroWork
使いやすさ×
バグ×
安全性

私が今まで紹介してきた自動化アプリの中では、

  • そこそこ使いやすい
  • バグはない
  • 高い安全性

初心者にはTaskMagicをおすすめしてますが、CSSセレクタやXpathを少しでも理解できる方はZeroWorkがおすすめです。

今年購入してかなり使い回してます

個人的にめちゃくちゃおすすめのツールです。…とは言っても、このツールは多分あまり人気がないです。当ブログでもまったく質問が来ません。

他のアプリなら「この使い方ってどうすればいいんですか」というような質問が届くんですが、ZeroWorkに関しては一件も届きません。

「何だか難しそう…自分はパス。」という人が多いんじゃないかなと思います。

もし購入して、使い方がわからなかったら気軽に私に聞いてください。ある程度なら答えられると思います。もう一度言います。

(当ブログでは)あまり人気はないけど、おすすめの自動化ツールです。

FUSEBASE – あの大人気ノートアプリが生まれ変わった!

FUSEBASEはもともとNimbus Noteという名前のノートアプリでした。このアプリはリブランドしてこのアプリとなりました。クライアントポータルを作成できる非常に便利なサービスです。

FUSEBASEは、クライアントやチームとのコラボレーションを一元管理できるプラットフォームです。

プロジェクト管理やタスク共有、ファイルのやりとり、チャットなどをブランドに合わせてカスタマイズ可能なポータルで行えます。

※あくまでも私の感想です笑

そもそもFUSEBASEってなに?

FUSEBASEをご存知でしょうか?おそらく聞いたことがないでしょう。私も聞いたことがありません。しかし、旧名Nimbusなら聞いたことがある人も多いでしょう。

EvernoteやNotionと並ぶノートアプリ、それがNimbus Noteでした。

私は2020年にNimbusを購入しました。

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

AppSumoで購入した商品の中で一番使っているかもしれません。少なくとも毎日使っています。

このNimbus⇒FUSEBASEに名前が変わりました。

2つ理由があるそうです。以下はCEOのPavel氏のメッセージ。

① Nimbus NoteはB2C製品のように聞こえますが、実は私たちの製品はB2Bに焦点を当てています。もちろん個人的な用途でも使うことができますが。

② より短く、記憶に残りやすいブランド名とウェブサイトのアドレスが欲しいです。Nimbusはハリーポッターの箒(Nimbus 2000)と勘違いする人もいました(笑)

具体的にどう変わったのか。

まずそもそもの使用用途が大きく変わりました。

  • 今まで(Nimbus時代):便利なノートアプリ。NotionやEvernoteと似ていた。
  • これから(FUSEBASE):管理アプリ。クライアントや自社の従業員を一元管理できるアプリ。

このようにFUSEBASEは、クライアントとの連携を強化するためのプラットフォームとなりました。下の画像をご覧ください。

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

実際にクライアントポータルを作成している様子です。ブロックで簡単に作成ができます。

FUSEBASEでクライアントポータルを作ってみたサンプル例。日本語で多くの場所を置き換えることができます。

実際にFUSEBASEで作成したクライアントポータルです。

一部カスタマイズできない部分があります。しかし多くの部分は日本語で書き換えが可能です。

今後機能が更新されるでしょう。そのたびに、多くのカスタマイズできる場所が増えます。

つまり、自由自在にクライアントポータルを作ることができるようになります。

FUSEBASEの機能

FUSEBASEには以下の機能が備わっています。

  • クライアントポータル: クライアント専用のスペースを提供して、現在のプロジェクト進捗やファイルを簡単に共有。
  • Magic Links: クライアントが1つのリンクから簡単にアクセスできるようにする機能。
  • ファイル管理: ドキュメントやその他のファイルを整理し、管理するためのシステム。
  • 進捗状況の追跡: プロジェクト進捗や、承認プロセスを可視化。
  • ナレッジベース: 情報や知識を集約して保存するための場所を作成。
  • グループチャット: チーム内外のコミュニケーションを支援するコラボレーションツール。

つまり社内チームを招待したり、クライアント招待して効果的にやり取りができます。

旧Nimbusで使えたノート機能も使うことができますよ。

FUSEBASE?興味ないな…という人へ

絶対に買うべき理由がもう一つあります。

実はこのFUSEBASEを購入すると、Nimbus ScreenshotとNimbus Clipperも無料で手に入ります。

「私のビジネスではFUSEBASEはいらないな」という人も、上の2つを目的にして購入する価値はあると思いますよ。

特にNimbus Screenshot。私は手放せないレベルで使い倒してます。

BIGVU – 台本作成から収録まで。スマホだけで動画作成!

テレプロンプターアプリBIGVU

動画撮影時にカメラを見ながら話すことは、緊張しますよね。目線が下がってしまったり、話している最中に頭が真っ白になってしまったり。

アドリブで話すのが怖い。台本を読みながら動画を収録したい。

そんな私のような人のためのアプリが「BIGVU」です。

  • スマホ(iOS&android対応)
  • AIで動画の台本を自動作成
  • 日本語対応
  • 「動画編集」機能あり
  • 撮影した動画をSNS上にカンタン投稿

過去に私がBIGVUの使い方を解説した記事があります。

BIGVUとは?BIGVUの使い方・完全ガイド

スマホ版のBIGVUは日本語でも使うことができます。

最新機能:AIで台本を作る「AIスクリプトジェネレーター」

BIGVUの新機能AIスクリプトジェネレーターについて解説をしています。自分の作りたい動画の目的ジャンルによって自由に動画の台本を作ることができます。

BIGVUに新しい機能が搭載。その名も「AIスクリプトジェネレーター」

動画のネタがない?何を話せばいい?…その問題はすべてなくなります。

たった数秒で、動画の台本を作成できます。ちなみに私が一発で生成した動画の台本は▼

BIGVUお使えばAIスクリプトジェネレーターで動画の台本をたった数秒で作成することができます。しかも日本語対応しており手直しが必要ないほど読みやすい動画台本です。

みなさんこんにちは、藤井丈夫と申します。私は日本を拠点とするデジタルマーケターです。私の会社では、国内外の企業向けの翻訳・マーケティング導入支援サービスを専門に行っています。日本市場へのブランド拡大を検討している場合でも、海外でのマーケティング戦略の支援が必要な場合でも、私たちはお客様の成功を支援する専門知識を持っています。

日本市場を深く理解し、マーケティングの専門家のグローバルネットワークにより、お客様の特定のニーズに合わせてサービスをカスタマイズできます。ウェブサイトのローカリゼーションからソーシャルメディアの管理まで、お客様のメッセージがどこにいても適切なオーディエンスに届くようにします。

ビジネスを次のレベルに引き上げ、新しい市場を征服する準備ができている場合は、今すぐお問い合わせください。新しい機会を開拓し、目標を達成するお手伝いをさせてください。一緒に、私たちはあなたのビジネスを繁栄させることができます。

BIGVUの新機能、便利ですよね。

あとは作った台本を読み上げるだけで動画が完成します。

BIGVUの新しい機能AIスクリプトジェネレーターで作った動画台本を読みながら録画をするだけです。それだけで簡単にスマホ1台で動画が完成します。修正の必要はありません。

YouTuberや、動画クリエイター、マーケター、広報にもおすすめのテレプロンプターアプリです。スマホアプリです

この他にも便利な機能が搭載されてます。試してみる価値あり。

SEOcrawl – 日本語対応の革新的なSEOツール!コスパ抜群

seocrawlというSEOツールがブラックフライデー期間中割引価格で入手ができます。日本語にも対応しており非常に使いやすく便利です。

SEOcrawlは、サイトのSEO(検索エンジン最適化)を強化し、それに多くの訪問者を獲得するための革新的なSEOツールです。

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

なぜ日本で知られてないのか…不思議なくらい便利なSEOツールです。

この強力なSEOツールは、洗練されたアルゴリズムと機能を組み合わせて、あなたのサイトの現状を分析し、改善点をハッキリ示します。

  • SEO分析
  • Googleサーチコンソール&Googleアナリティクス対応
  • 日本語対応
  • キーワードの検索順位一覧
  • SEO報告書の自動生成
  • PDF&HTMLでダッシュボード共有
  • メンバー招待&チームコラボ
  • SEOcrawl専用のGoogle拡張機能

私もSEOcrawlをサブで使っています。

日本語対応

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!
画像をクリックすると大きく表示可能です。

他のSEOツールよりも使いやすい理由。それは日本語に対応してるからです。

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

ほかのSEOcrawlユーザーが、ボランティアで日本語に翻訳してくれたそうです。ありがたいです。

AppSumoに並ぶSEOツールの多くが英語です。その点、SEOcrawlは日本語に対応しているので使いやすいですね。

「SEO…なんだか難しそうだ」

という人ほど使っていただきたいです。

この便利なSEOcrawl。ブラックフライデー期間中、60%オフ&買い切りで、たった29ドル(およそ4,280円)で入手ができます。

ほかのSEOツールを契約する必要はなくなりますね。

Robomotion RPA : 本格的に作業を効率化したい人向け

Robomotionrpaです。自動化を行える超効率化ツールです。

Robomotion RPA(ロボモーション・アールピーエー)は、次世代の自動化ツールです。

AIと最新技術が導入されており、あらゆる日常的な業務を高速&効率的に自動化することができます。

特徴

Robomotion RPAの最大の特徴は「誰でも自動化ができる」ということです。専門知識、プログラミング知識は一切いりません。

さらに特徴をまとめました。

ドラッグ&ドロップ:誰でも簡単に自動化フローを作成可能。

クラウド:デスクトップ上でもクラウド上でも自動化できる

スケジュール化:特定の時間に起動する自動化を作成できる

セキュリティ:利用者のデータは完全保護。大企業にも利用されており、4大会計事務所の一社とのパートナーシップも近々発表

クロスプラットフォーム:Linux、Mac、Windows対応、Raspberry Piでも。

高い信頼性:利用者・利用企業数は1万以上。大手評価サイト「Capterra」4.8の評価

実際の使い勝手はどうなのか。

Robomotion RPAのアカウントを作って10分程度触ってみました。下の動画をご覧ください。


かなり自由度が高いです。そのため自動化も柔軟に行えます。一方で、多少の学習曲線もあります。つまり初心者は使いこなすのが難しいと思います。

このブログで紹介している自動化アプリと比較をしました▼

TaskMagicRobomotionZeroWork
使いやすさ×
バグ×
安全性

この通り、初心者にとっては使いにくいです。すべての人におすすめの自動化ツールではありません。

本格的にRPAを導入したい人向けです。堅牢な自動化を組みたい人におすすめします。

SUPERMACHINE – あなたの想像を形にするAI画像生成アプリ

SUPERMACHINEはAI画像生成アプリです。

SUPERMACHINEとはどんなアプリなのかをまとめているAI画像たちです。

あなたがボタンをクリックするだけで、息をのむような美しいキャラクターや、目を奪われる風景を瞬時に描き出すことができます。

作りたい画像のプロンプトを入力&ボタンを押すだけです。

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

画像のサイズ、画像の枚数、ネガティブプロンプトやseedなども自由に設定ができます。

supermachineで自由自在にAI画像のサイズを変えたり生成する画像の枚数を変更することができます。

さらに、面白い機能が搭載されました。

フェイススワップ機能とは

写真の顔を自分の顔に置き換えるフェイススワップ機能も搭載されました。

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

2枚の画像を用意して、ボタンを押すだけです。

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

…こ、怖い。

この他にも背景除去ツールも追加されました。

また独自のAIモデルが豊富に用意されており、作りたい画像のイメージに合わせてモデルを選ぶことが可能です。

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

81%オフの買い切り&特別価格で入手ができます。

Depositphotos – 高品質な画像がお手頃価格で手に入る!

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

Depositphotosは、高品質のプレミアム画像を提供する海外ストックフォトサービスです。たくさんの画像、動画が格安で入手できるため、日本でも多くの人に利用されています。(日本語対応)

ダウンロードした画像ファイルは、ブログやサイト、電子書籍、映画や動画、広告バナー、新聞広告や雑誌広告、本や新聞の挿絵などで使用することができます

今回のブラックフライデーを利用すると、さらに安く、高品質の画像をダウンロードすることができます。

WebWave – ノーコード!簡単にウェブサイトを作りましょう

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!

WebWaveはノーコードで高品質なウェブサイトを作成できるツールです。

様々な種類のサイトを作れます。ECサイト、ブログ、ポートフォリオサイト、コーポレートサイトなど…。

  • 豊富なテンプレート
  • Googleフォント使える(日本語フォントあり)
  • ドロップ&ドラッグで操作可能

また、ゼロからサイトを作成することも、WebWave が提供する見栄えのいいテンプレートを使ってウェブサイトを作成することも可能です。

実際にWebWaveでサイトを作ってみましたが、特にHTMLの知識などが必要なく簡単にドラッグ&ドロップでページを作成することができます。
実際にWebWaveでページを作っている様子

こんな感じで直感的に操作してページを作ることができます。

あなた自身のサイトを作るだけでなく、WebWaveでクライアントのためにウェブサイトを作ることも許可されています。そのためHP制作会社やフリーランスにもおすすめです。

Sessions – 退屈なZOOM会議とサヨナラ!

ビデオ会議プラットフォーム[Sessions]のアイキャッチ画像です。ただ画面の向こう側のウェビナー退屈してしまいます。退屈なウェビナーを劇的に変化させるのがこのアプリです。

Sessionsは、あなたの顧客とのつながりを深める強力なビデオ会議プラットフォームです。

主催者が一方的に話すだけの、画面の向こう側のウェビナーは参加者も退屈します。

ただ話すだけのウェビナーから一歩踏み出し、参加者を虜にする魅惑のウェビナー体験を創造することができます。

まるで同じ部屋にいるかのような「つながり」を作り出すことが可能です。

インタラクティブなプレゼンテーションを作る

Sessionsでインタラクティブなビデオ会議を作ることができます。退屈なプレゼンテーションやパワポの動画はもうおしまいです。

顧客との信頼関係を構築できるビデオ会議。魅力的ですよね?

Sessionsでそれを実現できます。

単なる画面共有ではありません。

参加者がみんな集まる共同スペース。ファイルを自由に共有したり、投票を呼びかけたり、ホワイトボードを画面に出して説明をしたり、参加者に実際に作業を促すことができます。

座ってただ見ているだけの退屈なビデオ会議とはもうサヨナラです。

AIで会議のアジェンダを自動作成

Sessions回避のアジェンダをAIで自動作成することができます。アジェンダを考えるために時間を費やす必要はもうありません.。

トピックを追加するだけで、たった数秒で会議のアジェンダを自動作成。納得がいくまでAIがアジェンダを作ってくれます。

「何を話せばいいんだろう」

大丈夫です。AIに任せて、必要に応じて編集しましょう。

まったくの白紙から苦労する必要はもうありません。

AIで会議を文字起こし

Sessions使えば会議の内容を自動で文字起こしすることができます。


ミーティングやワークショップで話した内容。一つ一つ記録するのは大変ですよね。

SessionsにはAI文字起こし機能が備わっています。誰が、どの時間に、何を話したのかをしっかりと整理された状態で文字起こしすることが可能です。

【2024年】AppSumoのブラックフライデーセール: 年に1回の超特大セール開催!
藤井丈夫

スピーカーの名前、タイムスタンプによってしっかりと整理されています。

ミーティング終了時には、ミーティングの内容やメモを自動的に受け取れます。

日本語対応

インターフェイスに使える言語は、英語、チェコ語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、韓国語、日本語、中国語、ポルトガル語、ブラジルポルトガル語、オランダ語、ポーランド語、ルーマニア語、ロシア語。

日本語にも対応しているようです。

また、参加者に送るメールも、自由にカスタマイズが可能です。

そのため日本語のメールを送ることができます。

また、AI機能についても上記のすべての言語に対応しています。

Sessionsを使って、参加者が熱中するビデオ会議に変えましょう。

これらは先取りセール商品です。メインのブラックフライデーセールは2023年11月20日(日本時間)です。メインセールが始まってから、また追記します。

よくある質問&回答

ブラックフライデーセールはいつからいつまで?

今年のブラックフライデーセールは、2023年11月19日の午後4時よりスタートし、11月28日の正午にて終了いたします。(セントラル標準時)

日本では、セールの開始時間は2023年11月20日の月曜日の朝6時からとなります。そして、セールの終了時間は11月29日の水曜日の深夜2時となります。

この期間中には、様々な特別なお買い得がございますので、このチャンスをぜひお見逃しなく。

買ってから後悔するのが怖い!

ご安心ください。AppSumoの多くの商品は60日間の返金保証が用意されています。

返金保証があるかどうかは、販売ページをご覧ください。

AppSumo 返金

販売ページの中にこのような表記がある場合、62時間の返金保証があるということです。

むしろ、迷っているなら購入した方がいいです。

AppSumoのブラックフライデーは1年で最も盛り上がる特大セールです。欲しいアプリがあるならこの期間に必ず購入してください。

そもそもAppSumoってなに?

AppSumoについてはこちらの記事をご覧ください。

もし読んだ上でわからないことがあれば、お気軽にご質問ください。

できる限り、早く回答をします。

Plus メンバーにはどんな特典があるの?

まず今回ブラックフライデーセールで10%割引が自動的に適用されます。

さらにAppSumo Plusメンバーは追加で10%の割引となります。

つまり下の画像のように、大幅な割引が適用されるということです。

AppSumoのブラックフライデーで割引が適用されます。クーポンが自動的に反映されるので大幅な割引となります。

例えば$181の買い物をするとします。

まずブラックフライデーの10%割引が適用されて、AppSumo Plusメンバーの10%割引も適用されるため…

$181が$147.69となります。

日本円に換算すると、通常価格から約5,000円が割引されます。非常に大きな節約になりますね。これがPlusメンバーに加入する最大の利点です。

AppSumo Plus(アップスーモ プラス

他にも質問があるんだけど…

お気軽にこのコメント欄でお尋ねください。

AppSumoですべての商品を買っているわけではないです。しかし、あなたが気になっている商品についての知識を私は持っているかもしれません。

お役に立てればと思っています。

2023年のブラックフライデーが終わるまでお待ちしています。

【まとめ】AppSumoブラックフライデーセールを活用しよう

AppSumoブラックフライデーセールは2023年11月20日~11月29日 (日本時間)まで。年に一度の特大セールです。

このチャンスを逃さないようにしましょう。

現時点で私が購入した商品は👇

AppSumo.ブラックフライデーセールで購入した商品です。2023年結構いい商品が揃っていたので興味あればぜひお手に取ってください。

この他にも、終了日までにいくつか購入する予定です。

参考になれば嬉しいです。

BIGVUやFUSEBASE、SUPERMACHINEなど。その他のツールは過去に購入しています。今回のブラックフライデーセールで、さらに追加で購入するかは検討中です。

AppSumoの質問は、この記事下のコメント欄からお願いします。

喜んでお答えします。一緒に話しましょう💪

ひとり起業家のための「Web集客ガイドブック3.0」

無料の電子書籍「集客コンテンツの作り方」
Web集客のためのブログ記事や動画、SNSへの投稿を作るのは大変ですよね。時間はかかりますし、作ったコンテンツが本当に成果を生むかも分かりません。

この無料レポートでは、私が実際におこなっているWeb集客のコツをすべて公開しています。

この無料レポートに書かれていることを実践すれば、今よりも簡単に集客コンテンツを大量に作り、見込み客をより多く獲得できるようになります。

今すぐ無料レポートをダウンロードして、オンラインでより多くの見込み客を獲得しましょう。

46件のコメント

fusebase検討していますが、以下質問させてください。

実現したいのは、3業界の各複数クライアントへ
3ポータル用意し、それぞれのポータルへ各クライアントがアクセスし、各社アカウントログインでそれぞれWeb系サービスを利用してもらうことです。各ポータルごとにマニュアルなどは統一です。
業界ごとに用意しているサービスが異なります。

これが実現可能でしょうか?またオススメのプランを教えてください。

動画で解説をする予定でしたが、複雑かつ長いので文章で回答させてください。

まず、1つ目のご質問について、問題なく実現可能です。
Multiple(3つのコード)が合うかと思います。
どれかわからない場合はこちらの画像をご覧ください。

ただ、今後クライアントが増える場合は、5つ以上のコード購入をおすすめします。
以下の質問がAppSumoでされていました。

■質問
私は70人以上のクライアントがいる企業で働いており、今もクライアントが増えています。
クライアントポータルとクライアントアカウントの違いがよく分かりません。もう少し詳しく説明していただけますか?
10個のコードを積み重ねると、無制限のクライアントアカウントがあるように見えますが、
クライアントポータルは15個だけです。ポータルとは何で、どのように違うのでしょうか?

■公式の回答

こんにちは、
それだけ多くのクライアントがいる場合、2つの選択肢があります。

①1つ目の選択:アドオンを別途購入する

アドオン  (別売り):
・クライアントポータルの追加:月額8ドル/1個につき
・ホワイトラベル、100ポータル、FUSEBASE AIすべて:月額79ドル
※FUSEBASE AI (旧 Nimbus AI) アドオンについてはここでは関係ないので省略します。

これらは任意です。必ずアドオンを購入する必要はありません。

②2つ目の選択:FUSEBASEを5コード以上購入する
現在、「Granular Portals」という特別な機能を開発しています。
この機能は5個以上のAppSumoのコードを持っている方向けに提供されます。

“この新機能では、異なるクライアントをそれぞれ専用のポータルセクションに招待することができ、まるで各クライアント専用のサブポータルを設け、そして全てのクライアントが使用できるメインのコアポータルがあると考えていただければわかりやすいでしょう。”


……と書いてありましたが、少しわかりにくいので説明を私から加えます。(説明元はこちらをご覧ください)

具体的には、まずメインページが全ユーザー向けに開設されます。
このメインページには、大塚様が招待したクライアント全員に向けた歓迎の言葉や、共有したい情報が掲載されます。つまり、このページはすべてのクライアントが見ることができる共通のエリアです。

さらに、このメインページ以外にも、特定のクライアントだけが入れるプライベートな場所を作ることができます。それぞれのクライアントには、他のクライアント専用の場所の存在がわからないようになっており、各クライアントは自分たちだけの特別なスペースを持つことになります。

簡単に言えば、メインページはみんなが集まる「公共の広場」のようなもの。
その他のセクションは各クライアントに与えられた「個別の部屋」と考えるとわかりやすいです。
公共の広場ではみんなで情報を共有できますが、個別の部屋では自分たちだけの空間となるわけです。
ここには各クライアントが閲覧・アクセスできるコンテンツとカスタム化された歓迎メッセージを掲載できます。

その他のポータルセクションは特定のクライアント向けにのみ開放され、クライアント間では互いの存在を知ることはありません。
この機能が、2024年1月にリリース予定とのことです。
———————————————
長くなりました。まとめると、
・現状ではMultipleでいいと思います。
・今後、クライアントが増える事を想定する場合、5つコードを購入して「Granular Portals」を利用することをおすすめします。

藤井様
ご丁寧にありがとうございます!
よく理解できました。こちらより5コードを購入させて頂きます。よろしくお願いいたします

大塚様

お役に立てたようで良かったです。
私自身、FUSEBASEは旧Nimbusの時から使っていますが、かなり愛用しています。
特に私が気に入っているのは、彼らの顧客に対する向き合い方です。
2020年から使っていますが、頻繁にアップデートされ、改良され続けています。
そのため私の経験上で、今回FUSEBASEという新しいブランド名に変わりましたが、
これから数ヶ月でクライアントポータルとして使いやすく改良されていくと確信しています。

現在は、まだ足りない機能や、欠けている部分もありますが、彼らのこれまでの顧客への向き合い方を考えると、
1年後まで見据えればきっと後悔はしないと思います。
では、また何かありましたらお気軽にお寄せください。

ご丁寧にありがとうございます!
seoクローラーも買っておきました!pccloudもピッタリだったので購入します!

ブラックフライデー活用してますね👏
どちらのアプリも日本語に対応しているので、非常に使いやすいと思います。
私も使用しているので、また何かご質問があればお気軽にお寄せください。

私も必要なツールやアプリはこのブラックフライデーで購入予定です。
お互い楽しんでやっていきましょう💪

VoilàとSUPERMACHINEを用いてkindle絵本の出版を行うことは可能でしょうか。

AIを用いて文章と画像を作り出したいと思います。

例えが違うと思いますが漫画ワンピースのようなシリーズ物の絵本を出版したいと思います。

またSUPERMACHINEは返金不可なのでしょうか。

いつもお世話になっています。藤井です。
結論から申し上げると、可能です。

■Voilàについて
Kindle絵本を作るならVoilàは役立つと思います。絵本のストーリーの作成にも使えます。
どんなページでも呼び出せるChatGPTのような存在なのでおすすめです。
またこれに関しては他の用途でも幅広く使えるので購入して損はしないと思います。

■SUPERMACHINEについて
SUPERMACHINEで、絵本風のイラストを作ることは可能です。
普段からAIで画像を作っているならおすすめです。
そのままプロンプトを使ってイラストや写真を作れます。
ただし、初めてAIで画像を生成する人には少し「使いにくい」と感じるかもしれません。

またSUPERMACHINEは残念ながら返金不可です。
AppSumoの製品には珍しく返金保証が用意されていないのでご注意ください。

そのためVoilàだけでも十分です。
イラスト作成には他のAIツールを使用した方が使いやすいかと思います。

わかりました。Voilàは購入をさせていただきます。

AppSumoの製品でイラスト作成おすすめAIはありますでしょうか。

現在AppSumoで販売されているイラスト作成に使えるAIツールはすべて試しましたが、
どれも個人的にはあまりおすすめできないです。
そのなかでは、まだSUPERMACHINEの方が良いかと思います。
少し使い慣れるまでは大変かもしれませんが、
AppSumoで現在販売されているなかでは、自分が理想とするイラストを生成できます。

以下は余談です。読む必要は特にないです。

■使いやすいかどうかで選んだ方がいい
どのAIツールを使ったら「絵本のためのイラストは作れるのか」
というよりは「どれが使いやすいのか」という話になります。

現在世の中で提供されているAI画像生成ツール、サービスに搭載されているモデルはだいたい共通です。
例えばStable Diffusion(生成AIモデルの1つ)は、SUPERMACHINEだけでなくて、ほかのAI画像生成ツールにも導入されてます。
つまり、どのツールを使っても同じような結果は得られるはずです。

大事なのは、「プロンプト」です。プロンプトさえしっかりしていれば、割とどんなAI画像生成ツールでも、納得のいくイラストは作成できます。
そう考えると、少し横暴な話かもしれませんが、使いやすさで選んだ方がいいと思います。

■絵本のイラストもAIで作れます。
実際に私が今先ほど作ったイラストをご覧ください👇
https://takeofujii.net/wp-content/uploads/2023/11/af77c3c2-50e6-4220-afcb-029da101e664.webp
このようなイラストをAIで簡単に作ることができます。
そのために特に大事なのは、プロンプトです。

Gumlet Tier1を検討しているのですが、以下質問させてください。

Vimeoでは動画の限定公開カスタマイズがいろいろ設定できます。
Gumletでも同様の事はできるのでしょうか?具体的には以下のようなパターンです。

①動画URLを知っている人だけが視聴できる…Youtubeの限定公開と同様の機能です。
②パスワードをかけて公開する…動画は公開ページに埋め込まれているが、パスワードを入力しないと再生できない
③自分と特定の人のみが動画視聴できる(メールアドレス等で招待)
④特定ドメイン以外で共有(埋め込み)させない…YoutubeはURLが分かれば誰でも他サイトへ共有できますが、共有(埋め込み)をできるサイトを特定ドメインに限定する

お忙しい中恐縮ですがよろしくお願いいたします。

ご質問ありがとうございます。
1つずつ回答いたします。

①動画URLを知っている人だけが視聴できる機能はありますか?
はい。Gumlet側で共有リンクを発行できます。下の画像をご覧ください。
https://takeofujii.net/wp-content/uploads/2023/11/share-url-Video-Asset-Details-Gumlet.png
共有リンクを伝えたい人にだけ渡すことで、限定公開のような形にすることができます。
実際に発行した共有リンクの例は下をご覧ください。
https://www.gumlet.com/watch/655c798eab99247744f007da

②パスワードをかけて公開する
可能です。個別の動画にパスワードを設定できます。
https://takeofujii.net/wp-content/uploads/2023/11/password-setting-Gumlet.png
実際にパスワードを設定すると下の画像のようにパスワードを入力フォームが表示されます。
https://takeofujii.net/wp-content/uploads/2023/11/password-video-gumlet.png

③自分と特定の人のみが動画視聴できる
はい、可能です。①の機能を使うことになるかと思います。

④特定ドメイン以外で共有(埋め込み)させない。
はい、可能です。特定のドメインのみで動画を埋め込むということが可能です。
https://takeofujii.net/wp-content/uploads/2023/11/whitelist-gumlet.png
1. Video Collectionsに移動します。
2. コレクションを編集し、Video Protectionに移動します。
3. ビデオコレクションを再生できるドメインを指定するために、Whitelist Referrersに許可するドメインを入力します。
詳細はこちらのヘルプ記事をご覧ください。

さらにご質問があれば気軽にお尋ねください💪

早速の回答ありがとうございます!
私の言葉足らずですみません。「②パスワードをかけて公開する」について追加質問させてください。

貼り付けていただいた画像を見ると、
https://www.gumlet.com/watch/655c798eab99247744f007da/
のようなgumletが生成した個別動画ページに対してパスワードが掛けられるように読み取れました。

それはそれで助かる機能ですが、
今回私が伺いたいのは、ブログ等に”embed等で埋め込まれて”一般公開されている動画内にパスワード入力欄が表示され、入力したら再生できるようになるパターンも可能でしょうか?

他者のURLで恐縮ですが、下記URLの「7)コピーしたURLにアクセスします。」にある埋め込み動画を指しています。
https://www.asobou.co.jp/blog/life/vimeo

恐縮ですが教えてください。
よろしくお願いいたします。

早速ご返信ありがとうございます。
私が誤って理解をしていたようです。補っていただきありがとうございます。

パスワードで保護された動画の埋め込みに関しては、現在「計画中」です。
こちらのページをご覧ください。
現在はまだ使えませんが、すでに導入は計画されているようです。

参考になれば幸いです。

ありがとうございます。
リンクから購入させていただきました!

お気遣いありがとうございます。
Gumletは私もブラックフライデーが終わるまでにさらに買い増してフルで使い倒す予定です。
日本ではまだGumletの情報は出てきませんが、私にお聞きくだされば、わかる限りお答えをします。
今後ともお気軽にご相談ください💪
いつでもお待ちしています

【GumletとKillerPlayerの違い】
質問があったのでコメントで追記します。

私が別の記事でご紹介しているKillerPlayerとどう違うのか。

https://takeofujii.net/killerplayer

まず、根本的な違いは
「KillerPlayerはYouTube動画をカスタマイズして埋め込む」
という点です。

つまり、KillerPlayerは厳密には動画配信プラットフォームではありません。
YouTubeの動画の埋め込みをカスタマイズするサービスです。
基本的にこの行為はYouTube側からすれば顔をしかめられる行為です。

記事にも書いてる通り、KillerPlayerを使ってアカウント凍結などになった事例などは、(私の知る限り)ありません。

もちろん、私も購入して使用しています。しかし、規約としてはグレーです。

一方で、Gumletは動画配信プラットフォームです。
LinkedIn情報によると6,000以上の顧客に対して、1日に10億以上のメディアファイルを提供しているとのこと。その顧客を挙げるとBloombergやDiesel、Steve Maddenなど。

・API、Zapier、Pabbly Connectとの統合ができる
・動画にCTAを追加できる
・視覚的な動画の品質を損なうことなく、動画を圧縮

これらの機能はGumletにあって、KillerPlayerにはない機能です。

■KillerPlayerを捨ててGumletを使うべき?

・広告やロゴなしで動画をページに埋め込みたい
・オンライン講座で配信する講義の動画を提供したい
・販促動画を自社サイトに埋め込みたい

これらの目的であれば、
KillerPlayerを捨てて、Gumletに移行する必要はないと思います。

しかし、初めてこのブラックフライデーでKillerPlayerを買うならGumletをおすすめします。
感覚的にはVimeoの代替品のような感覚で、私は購入して使っています。
今のところ、私は不満は感じません。

VimeoやWistiaを別で契約してるなら、試してみる価値はあります。

Ocoyaを購入検討しています。

SNSの投稿が伸び悩んでいるので、他者の伸びている投稿を探し出したり等したいのですが、OcoyaのSNS分析&レポート機能で分かったりするのでしょうか?

それとも違うソフトで良いのがあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

ご質問ありがとうございます。
Ocoyaにはさらに高度な分析機能が今後に搭載される予定です。
しかし、この分析機能については自分のSNSの分析機能です。そのため第三者のSNSアカウントを分析することはできません。

Vista Socialにも同じような分析機能がすでに搭載されてます。

https://takeofujii.net/wp-content/uploads/2023/11/Reports-_-Vista-Social.png
https://takeofujii.net/wp-content/uploads/2023/11/Reports-_-Vista-Social-2.png
このように自分のSNSのアカウントを分析することができます。

また、INBOX機能があり、SNSで受け取ったリプライをVista Social上で表示&返信することができます。
https://takeofujii.net/wp-content/uploads/2023/11/Inbox-_-Vista-Social.png

使いやすさとしてOcoyaかVista Socialかの意見は分かれますが、
現在のhmさんが希望する機能やSNS運用を考えるならばVista Socialがいいかもしれません。

PostlyというSNSマーケティングツールもありますが、こちらは分析機能にX(Twitter)がありません。
そのため、Postlyは購入から外してもよろしいかと思います。

■完全な余談
昨日、別の方から「話題に上がっているトレンドキーワードを調べられるSNSツールはありますか?Ocoyaでは可能ですか?」と質問いただきました。
その時の回答を下に掲載します。

Ocoyaでは、トレンドのキーワードをダッシュボード内から確認したり、投稿作成時に自動でトレンドキーワードを入れたりすることはできません。Ocoyaでハッシュタグに関する質問もされていました。今日本で話題になってるトレンドやハッシュタグから、自動的にツイートを作ることはできるのかなと思っていたのですが、実際は「作った投稿の文章から自動的にハッシュタグを提案する」というものです。

しかも、作った投稿の文章から提案されるハッシュタグは「英語」です。ちょっと使いにくいです。
https://takeofujii.net/wp-content/uploads/2023/11/Posts-_-Ocoya.png

AppSumoにはVista Socialという人気のSNSマーケティングツールもありますがこちらでもトレンドキーワードは調べられません。
https://takeofujii.net/wp-content/uploads/2023/11/Dashboard-_-Vista-Social.png
最近、SNSマーケツールで、この種の機能が廃止されていますよね。ほぼX(旧Twitter)関係で言えることですが。

少しテクニック的な方法ですが、SNSツールを使わずに、
今のトレンドキーワードがわかるサイトから、自動的にスクレイピングでトレンドキーワードを取得する方が良いかもしれません。
この使い方をする場合は、TaskMagicZeroWorkの方が向いていると思います。
———————————————

返信ありがとうございます。
非常に参考になりました。
余談の話もありがとうございます。

ご提案のVista Socialの購入に切り替えます。

そこで、質問なのですが、

Ocoyaの機能で注目していたのがAIコピーライターです。Vista Socialだとライセンス3に当たると思いますが、

もしかして、Voilàがそれの変わりになったりするのでしょうか?

藤井さんがオススメしていたのでVoilàは購入決定していました。

よろしくお願いいたします。

はい、おっしゃるとおりです。
Voilàがあれば、OcoyaやVista SocialのAIコピーライターは不要です。

Ocoyaでも日本語の文章も生成できます。
https://snipboard.io/kyAwsY.jpg

ただ、Voilà(Tier2)ではGPT4が使えます。
Voilàを使えばSNS投稿に限らずあらゆる文章をGPT4で作れます💪
そのためAIコピーライターが搭載されたSNSマーケツールなどは総じて不要です。
Voilàをhmさんがご購入なさったのは大正解だと思います。

返信ありがとうございます!

疑問を解決することが出来ました。
ありがとうございます!

■Afforaiについて
現在、AppSumoで販売されている少し変わったAIライティングツールAfforai。
「実際、どうなの?」と質問をいただくことが多いです。
動画を収録して解説をするか悩みましたが、このコメントで回答をします。

実は、私もAfforaiを購入して使っています。
ただ、1年後、遅くとも2年後にはAfforaiの機能は完全にChatGPTに導入されると考えています。
さらに踏み込んで言えば、ChatGPTでAfforaiの完全上位の機能が搭載されるとも。

https://appsumo.com/products/afforai/questions/recently-openai-launched-gpt-builder-ca-1325766/

販売ページでは、Co-Founderが以下のように説明しています。
「GPTsはチャットボットのキャラクターを作成できるもの
Afforaiは知的労働者がリサーチをもっと簡単に行うためのアシスタント」

現状でもGPTsは、十分にリサーチを簡単に行うためのアシスタントの機能といえます。

「購入する価値なし」と言うつもりはありません。
通常ChatGPT Plusに課金すると月額20ドルかかります。
年間で240ドルかかる計算です。

それに対してAppSumoではAfforaiが$49の買い切りで入手できるのは魅力的です。
この価格で入手できるということを考えると十分なメリットです。

現在AppSumoで販売されているContentBot AIはこの1年で大きく変わりました。
以前は単なるAIライティングツールでしたが、より”自動化”がフォーカスされた製品になったと思います。
こういった事例もあるため、Afforaiもまた違う製品へと変わっていく可能性はあります。

そんなことを私は考えました。
勝手に書き残させていただきました。

藤井様
おすすめのツールについて興味深く拝見させていただきました。
購入検討するにあたり、以下の点について伺いたいです。

【自動化ツールについて】​​
1.Robomotion RPAはクラウド上での自動化が可能なツールだが、その実現に必要なCloud Run機能は現在パブリックベータ版であり、AppSumoのオファーには含まれていないため、本格的なクラウド運用は難しい….という理解で正しいでしょうか?

——
※これまでRPAツールの使用経験がなく、勉強が追いついていない状況です。

2.各購入プランにおいて、Robomotion RPAではflowの数に、ZeroWorkではTaskBotsの数に制限がありますが、これらの違いを明確に理解していません。
自動化できる数とどのように関連しているのでしょうか?

3.ZeroWorkを使い込んでいらっしゃるとのことですが、これまでにどのような用途で、どれくらいの自動化を実現されたか、可能な範囲で教えていただけないでしょうか?

セール終了間際で誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

リクエストありがとうございます。
本日、動画を撮って回答するのでお待ちください。
(ブラックフライデーが終わるまでに間に合わせます)

ご返信、誠にありがとうございます!
とても勉強になりました。
動画での詳しいご説明や事例紹介、
限られた時間の中でのご対応、本当に感謝しております。

ZeroWorkとRobomotion RPAのいずれかで迷っておりましたが、
今後のバージョンアップにも期待しつつ、
ZeroWork_Tier2(Unlimited)を選択しようと思っております。

残された時間、今一度再検討し、
他のご推奨ツールを含め、まとめて購入することにいたします!!
ありがとうございました。

今後ともよろしくご指導のほど、お願いいたします。 

ZeroWorkに決めたのですね。非常に素晴らしいです。
もし、希望者が1人でもいれば、ZeroWorkの簡単な使い方をまとめたチュートリアル動画を1本作ろうと考えています。
無料でYouTubeに公開予定です。需要はあるでしょうか?

チュートリアルや掲示板。まだまだ手探り状態ですので、期待が膨らみます。是非よろしくお願いいたします!
ありがとうございます😊

大変遅くなりました。
ZeroWorkの使い方を解説した動画を公開しました▼
https://youtu.be/DP0T75ofsP8?si=iBNgxxcM3kFHHMbb
お役に立てば幸いです。ここで解説している機能は基本です。
TaskMagicより少しだけ知識は必要ですが、GoogleChromeの拡張機能やChatGPTで簡単に自動化ができます。

また、昨日の晩に掲示板を作りました。
ZeroWorkの使い方に関しても、以下の掲示板でお気軽にご質問ください👇
https://thegig.tech/

日本でZeroWorkを使っている人はあまりいないと思われますが、
ご質問いただければ機能について、私の方である程度までは解説ができると思います。

ありがとうございます!
動画、社用で移動中に3回拝見しました。
これから実機で試していきます。
実は、Udemyの某HTML/CSSの講座を途中までで放置していたのですが、
もう一度見直す機会にもなりました。

掲示板の方は、他ツールの質問や意見交換などもできるのですね。
今回、これからブラックフライデーで購入したツールを実際に試して
いきますので、とても心強いです。
まずは、登録をさせていただきました。

今後とも、よろしくお願いいたします!

忙しいなか、ご返信ありがとうございます。
アップロードした動画が届いて良かったです💪
これだけでもかなりのサイトを自動化できます。
OHRAさんが受講なさっているHTML/CSSの講座とも相性はよいかと思います。

実はまだ解説しきれていないところもあるので、
少し時間をとってこちらも動画を収録して解説します。
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします💪

ZeroWorkのチュートリアル、ぜひみてみたいです!
TaskMagicは、購入したものの挙動が変な感じで触らなくなってしまったし、
Robomotion RPAは、自分には難しすぎて返金してしまいましたw

リクエストありがとうございます。
TaskMagicが合わず、Robomotionも複雑すぎる場合には、
ZeroWorkはかなり相性が良いと思います。
解説動画を作って必ず公開します💪

他の利用者から提案を受けて、
各ツールの使い方を話し合える掲示板のようなものを作っている最中です。
完全無料でお使いいただけるようにします。

完成後はお知らせします。

追伸:
2023-12-02
おそらく日曜日に公開します。

Squirrly SEOの購入を検討しています。
SEOについてくわしくないのですご、おすすめですか?

日本語でWordPressサイトを運営していますか?
そうであれば、おすすめしません。
私は実際にSquirrly SEOを購入していますが、英語ブログを運営する目的で使用しています。
日本語のブログには使用していません。非常に相性が悪いです。
Squirrly SEOにはライブアシスタント機能があります。
ただ日本語ではほとんどうまく機能しないため、無意味です。
編集画面の邪魔になるだけです。

無料版のRank Mathをお使いください。

とても参考になりました!
日本語のWordPressで使用しようと思っていたので、やめておくことにします。
藤井さんがおすすめしている、SEOcrawlを検討します!
ありがとうございました。

SEOcrawlが販売終了になってしまいました汗
SEOツールで他にオススメのツールがあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

買い逃してしまったようですね。
非常に惜しいですが、運が良ければ来年にAppSumoで再販売される可能性もあります。

さて、切り替えていきましょう。
その他のおすすめのツールに関してですが、
AppSumoでのおすすめのSEOツールはございません。

Wope
RankAtom

この2つともSEOツールとしては魅力的です。
ただし、ダッシュボードは英語で使いにくい印象を持つかもしれません。
また日本語の解説ドキュメントもないので、苦労するかと思います。
そのため個人的にはあまりおすすめしません。

買い切りで使いやすいものを探すなら、
AppSumoではありませんが、
Ubersuggestは日本語の記事も多いです。
上記のツールよりは使いやすいのも特徴です。

検討してみてもいいと思います。

なるほど、ありがとうございます!
Wope
RankAtom
はダッシュボードが日本語対応ではないんですね!
でもそこはGoogle翻訳でどうにかなりそうですね。

Ubersuggestについて調べてみます!
ありがとうございます。

編集を見逃していました。
ご確認ありがとうございます。

どちらのツールも少し使い慣れるまで時間はかかるかと思います。
ただし、SEOで有用なツールであるのは間違いありません。

それが2つと比較するとUbersuggestがかなり使いやすいかと思います。

また、AppSumoでは、日本時間で月曜日の夜10時頃に新しいツールが追加されます。
そのたびにSEOやその他マーケティングツールが追加されます。
また気が向いたら、ぜひチェックしてみてください。

Robomotion RPAをappsumoで購入してActivation しようとしたのですが、最初に「Your workspace URL」の項目があるのですが、自分のURLを作るということでしょうか?

その場合、どのようなことに注意して作成した方が?

よろしくお願いいたします。

はい。その通りです。自分専用のサブドメインを設定します。
例えば私の場合は「japan.robomotion.io/」と設定しています。
”japan”に当てはまる部分を決めてください。
今後ここで設定したサブドメインを使っていくことになるので自分が覚えやすいものを設定してください。

迅速な回答ありがとうございます。

追加の質問よろしいでしょうか?

設定したURLは後で変更することは可能でしょうか?

公式のDiscordを確認すると
「ワークスペース名は変更できますが、サブドメインは変更できません」とのことでした。
そのためここで設定したURLアドレス変更することはできません。
私の方でもRobomotionのアカウントを確認してみましたがそのような項目は今のところ見当たらないので、慎重に決定した方がよろしいかと思います。

ありがとうございます。

慎重に決定することにします。